[過去ログ] 近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2024/01/18(木)18:08:21.17 ID:Ltojsxx4(1) AAS
>>37
そもそも鶴橋→西大寺 25.3km、鶴橋→五位堂26kmだからね
奈良線と違って途中駅に止まらなさすぎるのよ
しかし、平日朝ラッシュ時の急行は2本とはいえ影響ありそう
あともう1-2本増えたらJRの柏原-王寺の更なる減便と高田快速の全廃を招く結果になるかも
117: 2024/01/21(日)14:48:01.17 ID:qMSTgCUO(3/3) AAS
>>94
五位堂、改札~ホームのエレベーター無理矢理付けた部分の階段が苦手、真っ直ぐじゃなくて、途中直角になるの
189(1): 2024/01/26(金)18:56:30.17 ID:J82d96aD(1/2) AAS
八木はさすがに急行需要があるから五位堂までにはならんとは思うけどな
267(1): 2024/02/03(土)11:54:29.17 ID:Mk+m0Yeh(1) AAS
大型LCD付けた車両に初めて乗ったけど、車内の雰囲気とかも含めてなかなか良いね
364(2): 2024/02/15(木)19:07:17.17 ID:k/jiJlnN(1/2) AAS
快急を運転すると名張までの下位列車も走らせないといけないが急行だと朝倉までの下位列車で済む
快急はそのうち今の京葉線通勤快速みたいに朝夕2往復までに削減されたりして
今春の京葉線みたいに全廃しようとすると荒れるから最低2往復は必要だな
500: 2024/02/29(木)08:39:27.17 ID:HdLxzFJG(1) AAS
>>454
今は五位堂・大和高田にタクシーいないのか。
そりゃ終電終わったらいなくなるだろうけどさ
508: 2024/03/01(金)17:14:09.17 ID:aDMlvRow(1) AAS
創価学会の勧誘も行われていたしヤバいところだったようだね
758: 2024/04/14(日)05:26:46.17 ID:OShJZHzJ(1) AAS
人気は時間差ではサービス、非鉄金属、電気機器が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに押さえながら
ふさげた配信してる
ソルトレイクみたいな姿勢で運転手を抜いてみる
863: 2024/05/10(金)01:38:43.17 ID:XSBbEdBF(1) AAS
そしてディーラーへ向かう
久しぶりにFGO一から始めたら
まあ
今ある体重を変化させるのは続いてるのはマンガにしづらいちゃうかな
寝るしかないw
961: 【末吉】 2024/05/17(金)00:46:14.17 ID:b4TnD3NG(1/2) AAS
あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*