東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25 (428レス)
1-

354: 2024/11/21(木)21:22 ID:a99kAKmt(2/2) AAS
JR九州としてVVVFの特急型は振り子式の883系・885系で、以降の約20年は新幹線にて代替されており、汎用がサイリスタ位相制御(という事は直流モータ)の783系・787系

延命工事・アコモ改善と共にVVVF化でもされておれば暫く凌げたのだろうが、整備新幹線の新規着工も無く、車齢35年程度になってきている為、新型の準備が急がれると
355: 2024/11/21(木)23:07 ID:ygEP40Ee(1) AAS
「こだま」にこそ逃げ切り性能が高い新車を入れる必要がありそうなものだが
N700系列では初代だろうがSだろうが性能は同じか?
356: 2024/11/22(金)07:23 ID:TbSv/lK4(1) AAS
西日本が8両編成の九州直通用N700Sを製造したら九州もお付き合いする必要が出るけど
九州に8両編成を10本程度製造する金があるのだろうか
357: 2024/11/22(金)08:23 ID:Q5/dOQAe(1) AAS
西は駅間がおかしいから待避線つくってスムーズに追い越させた方がいい
358: 2024/11/28(木)08:54 ID:v1XSkojy(1/2) AAS
N700系7000番代を山陽こだまへ転用出来れば、全電動車編成であり、のぞみ・さくら等とのダイヤ構成上も貢献した筈

JR九州も800系全廃を念頭にすれば、N700S系8両編成新製でN700系8000番代捻出、余剰をJR西日本へ譲渡すれば、山陽こだまの所要を満たせたところではあった。
N700系8000番代の延命工事・機器更新にて、つばめ・山陽こだまへ転用なら更に10年程度運用可能だが、みずほ・さくらで続投なら5年程度に留まり、何れにしろ相応の規模で車両新製は避けられず
359
(1): 警備員[Lv.4] 2024/11/28(木)10:27 ID:z31N0v9B(1) AAS
汚物ファックカート五百系要らない
360
(1): 2024/11/28(木)13:28 ID:v1XSkojy(2/2) AAS
延命工事・機器更新がされた500系は、結果として200系並の長寿命に

700系7000番代は延命工事こそされたが、3000番代・0番代などの廃車捻出品で主要機器の構成要素は凌いだと
361: 2024/11/28(木)20:22 AAS
>>359
ロリータコンプレックスのお前が要らない
362: 警備員[Lv.5] 2024/12/01(日)15:28 ID:302x+8xs(1) AAS
>>360
いらね
363: 2024/12/01(日)15:37 ID:8UhsXqZ7(1) AAS
JR九州向けN700S系としては8000番代が先行、山陽九州直通用の車両更新では、JRの西日本・九州其々がインテリア・エクステリアのカラーリング程度は独自性を持たせる許容をしたいところ
364: 2024/12/03(火)17:48 ID:8MxDrPum(1) AAS
朝晩のみならずつばめ号が広島迄延長しないかな(新山口・小倉・博多駅から各駅停車熊本行)
自由席問題とさくら号混雑問題が解決すると思う
365: 2024/12/03(火)23:34 ID:V/rxJgHb(1) AAS
JR九州向けN700S系としては8000番代が先行、山陽九州直通用の車両更新でも、JRの西日本・九州其々がインテリア・エクステリアのカラーリングも含めて完全に統一することを許容してもらいたいところ
366
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/05(木)06:51 ID:DXAqriYQ(1) AAS
汚物ファックカート七百系要らない
367: 2024/12/05(木)20:11 ID:1sQfHaJu(1) AAS
800系の山陽区間直通運用が一時検討され、試運転にて新山口迄入線、しかし見送られてN700系8000番代を充当

実質285km/h以上の要件がある中で、260km/h制限は厳しく
368: 2024/12/06(金)10:31 ID:ho5AIzjK(1) AAS
仕様運用モロモロでこだま⇔つばめの山九通しは当分なさそう。
369: 2024/12/06(金)21:10 ID:Y5Br+VcM(1) AAS
700系7000番代・500系・800系の全廃で、山陽・九州の運用上は300km/h仕様の車両系式へ
370: 2024/12/06(金)21:28 ID:ad3zg9Js(1) AAS
N700aP編成は285km/hにデチューンだが
371
(1): 2024/12/07(土)00:06 ID:sa84W7NZ(1) AAS
N700S系のみずほさくら用もいつかは登場すると思うけどもしかしたら最高速度285km/hに下げられるということはないか?
つまり山陽新幹線における300km/h運転はのぞみ用16連のみになるということ
372: 2024/12/07(土)05:08 ID:uDaVfFM9(1) AAS
今さらそんな制約を設ける事はしない
373: 2024/12/07(土)09:52 ID:WDqJCMTR(1) AAS
>>371
さくらはともかくみずほはのぞみと同列の速達列車だから最高時速を下げるつもりならのぞみも下げるだろ
全便最高時速300キロにする必要がないだけ
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.836s*