[過去ログ]
【名鉄】名古屋鉄道μ316号車【中京競馬場前】 (1002レス)
【名鉄】名古屋鉄道μ316号車【中京競馬場前】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 02:00:29.15 ID:s7uZ6mC0 あとなんのために建設したかよーわからん新駅できたみたいだけど、 横の高横須賀駅も椋岡駅みたいに廃止にしたら? 近所に特急もとまる尾張横須賀駅あるからもうええやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/344
345: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 02:02:29.57 ID:iX9nP96e 名鉄パノラマパックを復活して・・・ ムリポ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/345
346: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 02:11:11.93 ID:AskGDB9G >>344 高横須賀は横須賀高校の最寄り駅で乗車人員もそれなりにいるので必要 廃止にするなら巽ヶ丘に近くて乗車人員が少ない白沢かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/346
347: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 02:14:45.79 ID:s7uZ6mC0 >>346 高校多すぎ。東海南と合併しなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/347
348: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 02:46:14.66 ID:1F0RT1sC そんなことより名鉄は多すぎる回送を削れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/348
349: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 02:50:15.82 ID:X+Xu4jQb グルメきっぷ3,800円値上げでも存続ならいいか 俺は犬山グルメプランのほうがいいけど フレンチ奥村邸が4,900円とか破格だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/349
350: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 04:22:57.87 ID:yvIvDZM/ >>332 また鈍亀厨が湧いてきた どんだけ無限の時間持ってるのか知らんけど普通の人は1分1秒でも早く先に進みたいんだよ それと本線の特急停車駅と急行しか停まらん駅の利用者数ぐらい調べてみたらどうか ひとけの無い美合本宿にむなしく次から次と急行停まらせてどうすんのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/350
351: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 04:35:12.34 ID:iX9nP96e 狭い日本 そんなに急いで どこ行くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/351
352: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 07:53:40.47 ID:3E6fspVl >>350 稲荷急の穴埋めも兼ねて、10時から15時まては特急4本のうち2本は急行に置き換えるのはアリ 昼間は特別車利用者はほとんどいないから4本も不要 2本あるだけでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/352
353: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 07:54:36.09 ID:PT1eGPwd そんな普通の人はいないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/353
354: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 08:28:27.23 ID:F7UxyGfC 急行置き換えって簡単に言うが現行の快特と特急が本線西部と犬山線に直通してるの忘れてないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/354
355: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 08:32:30.40 ID:6A4tkXsj 一特車と全一車を入れ替える手間が面倒なので、空気輸送でも一特で泳がせといたほうがマシ 特別車2両が切り離し可能で、終着駅で着脱出来ればそうした方が良いが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/355
356: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 08:40:42.52 ID:PT1eGPwd 走行距離で検査増えないようにやってるって散々既出なのになんでループさせるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/356
357: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 09:10:42.15 ID:4imebdOX >>332 特急停車駅だけで見たら所要時間が少し増える。むしろ有効本数増えるからプラマイゼロに近いんだけど 名鉄の特急の存在意義は支線や小駅接続の為だからそうはできない。 だから意地でも普通電車と同じ本数毎時4or2本確保。 普通に考えたら削減すべきは急行ではなく特急なのに急行とかばかり減便するのは名鉄が小駅重視だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/357
358: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 09:14:24.57 ID:4imebdOX JRみたいに快速駅だけ発展して小駅なんでどうでもいいって考えで 乗降1.5万越えの東刈谷でも昼間30分間隔で充分、快速は利用が多い共和大府にも停車。って割り切れれば別なんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/358
359: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 09:21:43.92 ID:PT1eGPwd 毎時10本なら5-5が一番合理的ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/359
360: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 10:18:06.12 ID:vroQ9b0j >>330 頭おかしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/360
361: 名無し野電車区 [] 2024/03/28(木) 10:35:09.52 ID:st5a82Qe >>354 豊橋新鵜沼の特急は、むしろ急行に置き換えるべきだと思うね その理由は、 鶴舞線直通は岩倉で特急新鵜沼行きに接続できたのだが、 昼間は直通がなくなったので接続がなくなった これを急行に置き換えたら上小田井接続が可能になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/361
362: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 11:20:51.34 ID:vZjfxRDZ 単純に特急上小田井停車でOK 直通なくなったら遠近分離で通過する意味があまりなくなるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/362
363: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/28(木) 11:33:43.26 ID:F7UxyGfC >>361 それならほぼ停車しても問題ない速度での通過になってる上小田井北行に日中だけ停車すればいいんじゃないか? 西春だとスジがずれるので上小田井しか無理だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711036452/363
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 639 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s