愛知の中小鉄道 32駅目【あおなみ愛環リニモ城北NGB豊鉄】 (478レス)
上下前次1-新
436: 01/28(火)17:02 ID:z9YZxWbm(1) AAS
金城ふ頭に選手村ができる。あおなみ線儲かるな
437(1): 01/28(火)23:23 ID:MlYqyKwC(1) AAS
愛環社員、疲弊おつ。
給料低い会社で頑張っても意味のないので転職した方がいいですよ。
438: 01/29(水)18:50 ID:DdTsjOVd(1) AAS
>>437
30以下なら名古屋市交通局
オーバーなら行く先はないよ。
愛環から名鉄に行ったパターンは無い。
439: 01/29(水)23:32 ID:cvQi9X8M(1/2) AAS
あおなみ、東海交通事業、明知鉄道
この辺りの近場の鉄道会社も 年収下がるから行く意味ないしね
愛知高速交通 なんかももってのほか
440: 01/29(水)23:33 ID:cvQi9X8M(2/2) AAS
>>426
わかるけどやめとけ
441(2): 01/29(水)23:38 ID:7FRkxdpg(1) AAS
東海交通事業ってそろそろ償還期限迎えるんじゃ?
本当は中央新幹線の進捗がもう少し進んでいて状況も変わったかもしれないのに。
442: 01/30(木)00:52 ID:S54/qYrA(1) AAS
>>441
東海交通事業は第二種鉄道事業者。
厳密には鉄道会社とは呼べない。
443: 徳田都 警備員[Lv.1][新芽] 01/30(木)09:17 ID:/qk6+09X(1) AAS
国土交通省「ハァ?
444: 警備員[Lv.5][芽] 01/30(木)21:46 ID:ot9Ri3qe(1) AAS
>>441
城北線の借損料の期限について言ってるならあと5年ある
445(2): 警備員[Lv.13] 01/31(金)17:45 ID:1uaUpIkL(1) AAS
城北線ってまともに整備されたらそれなりに需要あるんちゃうか
446: 02/01(土)00:21 ID:Kz8+eJ+S(1) AAS
第三セクター鉄道会社の内部事情について X に投稿するのはやめてください
447: 警備員[Lv.7][苗] 02/01(土)08:51 ID:rpSTdyy1(1) AAS
>>445
そやな
448(3): 警備員[Lv.1][新芽] 02/02(日)11:05 ID:h0PzMbJU(1) AAS
>>445
少なくとも他社路線と交差する地点に乗り換え駅がない時点でどう整備してもダメ
枇杷島と勝川を行き来するような流動がない
名駅乗り入れも配線図を見ればわかるが稲沢線につながる上下線が離れすぎてて不可能
449: 02/02(日)11:12 ID:+0YHuMwK(1) AAS
>>448
勝川と小田井で区間運行はしてほしい。
450(1): 02/02(日)11:42 ID:vnpa3t2w(1) AAS
渡り線作ると償還費が上がりますのでお断りします
451: 02/02(日)13:43 ID:cGrY1ROt(1) AAS
>>450
全ては償還期間が過ぎてから故にリニアよりも遅れる
452: 警備員[Lv.14] 02/02(日)14:56 ID:2lLSfRp6(1) AAS
>>448
乗り換えできるようにしたらいい
453: 徳田都 警備員[Lv.17] 02/02(日)15:44 ID:MrveGIvZ(1) AAS
JR勝川の城北線用スペースが活用される日は来るのかねぇ…?
つか、どうやって接続するのやら
…中央線を跨ぐのかくぐるのか
454: 警備員[Lv.8][新芽] 02/02(日)15:59 ID:eOcuV9eb(1) AAS
今車庫になってる部分の高架を一旦撤去して長野方面の高架の下をくぐるしか無いな。
おそらく国鉄時代の計画は城北線の高架が単独で勝川駅に乗り入れてあとから中央線の高架が城北線と並んで設置される予定だったと思われる。
455: 02/02(日)16:31 ID:QE384fLq(1) AAS
>>448
いや、あえて言うが、配線自体は後からどうにでもなるんだよ
そのくらいの変更はいくらでもやっている
問題は名駅の何番ホームに乗り入れかだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s