[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart200 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(1): 2024/05/16(木)10:00 ID:/fQDiJ1y(1/6) AAS
ヒント
浪速のモーツァルトキダタロウーちゃんが死んだ。関西の経済は下向くだろうね
605: 2024/05/16(木)10:01 ID:T1wp68F9(1) AAS
>>594
大宮行き新幹線リレー号の復活や
大宮始発を増やせばもっと本数増やせる
606: 2024/05/16(木)10:17 ID:FcQJJB9/(1/5) AAS
>>593
回送でもダメだっての
それと今時は保守間合い確保のために
ぎりぎりまで営業しない流れに
607: 2024/05/16(木)10:17 ID:c6qEMk8+(1/2) AAS
ヒントはW7にもE7にもN700Sにも乗らずに死ぬ
608: 2024/05/16(木)11:04 ID:/fQDiJ1y(2/6) AAS
ヒント
博多南線なら700系、500系、N700系に乗れる
609: 2024/05/16(木)12:20 ID:djIl0dq2(1) AAS
>>604
「キダタロー」だよアホ
610(1): 2024/05/16(木)13:09 ID:3OqkHBNP(1/5) AAS
出前一丁とか有馬温泉向陽閣
611: 2024/05/16(木)13:09 ID:B6MMToGb(1) AAS
値上げしなければ敦賀乗り換えの不満は少なかった
612(3): 2024/05/16(木)14:04 ID:91+9SuQu(1/4) AAS
富山-米原経由-名古屋間の往復割引切符(高山線で往復するのとほぼ同額設定)なども
全部廃止したからなあ。名古屋へ行くにもJRでは高速バスの3倍以上のお値段になった
JR西は、北陸と関西・東海の連絡を絶ちきりたいと思っているとまで見える施策
613: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木)14:16 ID:3vgJ+blW(1/2) AAS
>>612
一度断ち切っとくと、再び繋がったら時の想定ベネフィットが爆撃上がり。
614: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木)14:17 ID:3vgJ+blW(2/2) AAS
爆撃すんな。爆上がりだ。
615: 2024/05/16(木)14:42 ID:K6/tBBy/(1) AAS
しかし現実、爆撃のままで終わりそうな…
616: 2024/05/16(木)15:03 ID:/fQDiJ1y(3/6) AAS
ヒント
富山~名古屋は敦賀延伸開業で20分時短効果になったことをお忘れかな?
617: 2024/05/16(木)15:30 ID:SW7QsNYK(1/2) AAS
富山ー名古屋は特急ひだで十分
バスは運転手がいつやらかすか解らんし、敦賀経由は高すぎる
618(1): 2024/05/16(木)15:55 ID:QjdXDt7k(1) AAS
飛騨新幹線
619: 2024/05/16(木)16:13 ID:K0jLyBWJ(1) AAS
富山名古屋は最速を目指すと
場合によっては乗り換え3回だからな
620: 2024/05/16(木)16:14 ID:DspyVIaY(1) AAS
富山~名古屋は高速バスの方が安くて速い現実だからな。東海北陸自動車道が強すぎる
621: 2024/05/16(木)16:35 ID:91+9SuQu(2/4) AAS
片道数千円の値上げで20分ぽっち短縮されてもコスパ悪すぎなんですは
622: 2024/05/16(木)16:54 ID:tfVXrcfr(1/2) AAS
福井は乗り換え強要値上げの挙げ句に時間ほぼ据え置きの三重苦
623(1): 2024/05/16(木)16:59 ID:23uuUiw8(1) AAS
敦賀延伸は悪手だった
大阪一括開業すべきだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s