[過去ログ] 西武池袋線 Part150 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: (ワッチョイ a5da-D/hx [220.220.236.87]) 2024/09/07(土)23:18 ID:/oO6qkc/0(1) AAS
>>265
夕方小竹向原から西武線方面が全然来なくて参った
トラブってるときには有楽町線・副都心線のどちらかから来るだろうという期待は禁物なのかもしれない
269: (ワッチョイ 99ad-ilCg [124.141.81.238 [上級国民]]) 2024/09/08(日)00:48 ID:a0zuMbpk0(1) AAS
西武線が事故があると、西武線直通は、副都心線は千川、池袋折り返し、有楽町線は石神井公園まで行けるならそのまま直通、行けなければ池袋折り返しが多い
270(1): (ワッチョイ 535f-a211 [2404:7a80:9520:9400:*]) 2024/09/08(日)09:12 ID:aCINUqKu0(1/2) AAS
小竹から歩いて25分の所に住んでるが、有楽町線直通止まると仕方なく江古田から歩くというのをこないだ学んだ
徒歩40分
271: (ワッチョイ 535f-a211 [2404:7a80:9520:9400:*]) 2024/09/08(日)09:13 ID:aCINUqKu0(2/2) AAS
江古田じゃない、東長崎だ
272: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f105-DAQO [106.178.155.130]) 2024/09/09(月)15:26 ID:Uv6IZ8Zn0(1) AAS
アプリ上で、F快急池袋行がいる。
東横線信号故障の煽り食ってるのか。
273: (スップ Sd73-TZ1R [1.75.10.189]) 2024/09/09(月)15:36 ID:Bo1RFXLHd(1) AAS
8時くらいに所沢方面から小竹向原に帰るがまた西武有楽町線は止まってるかな
40分歩くのきついんだよな…
274: (ワッチョイ e985-/IG4 [2400:2200:7ca:d72d:*]) 2024/09/09(月)16:52 ID:wLWe2SmU0(1/2) AAS
>>270
江古田駅から10分くらい歩いていくと麺や金時があって
そこが江古田と小竹向原の概ね中間地点なんだよな
塩ラーメンと汁なし担々麺で2本勝負してる変な店だけど味はいい
275(1): (ワッチョイ e985-/IG4 [2400:2200:7ca:d72d:*]) 2024/09/09(月)16:53 ID:wLWe2SmU0(2/2) AAS
そもそも小竹まで25分って他にもっと近い駅あるだろ
中板橋の方が近いんじゃないの?
276: (JP 0H4b-TZ1R [211.9.246.28]) 2024/09/09(月)17:03 ID:PwJv/3AnH(1) AAS
>>275
最寄りは中板橋なんだけど、所沢に用事あってそうすると小竹向原から行くのが楽なんだよ
中板橋だと一旦池袋出ないといけないから
277: (ワッチョイ 99ad-ilCg [124.141.81.238 [上級国民]]) 2024/09/10(火)00:21 ID:quIJkuLP0(1) AAS
東横線の事故のせいで西武直通が池袋で打ち切り
ふざけるな
東急が原因で遅れることが多すぎる
278: (ワッチョイ e989-AT8t [2400:2200:9c6:6615:*]) 2024/09/10(火)20:55 ID:GhZKEPau0(1) AAS
>>127
じゃあ地下改札から有楽町改札へはどう行くの?
地上改札からの最短距離で行った場合と同じ所に出るんでしたっけ。
279: (ワッチョイ 8179-xt3c [240a:61:4103:7439:*]) 2024/09/11(水)01:26 ID:tXbq+naO0(1) AAS
つうか地下改札から出てしばらく行って左へ曲がったらすぐだろ
280: (ワントンキン MMd3-Re/u [153.248.61.254 [上級国民]]) 2024/09/12(木)07:05 ID:dCmr4J3uM(1) AAS
事故があった時は新宿線と最終の接続はやめようや
昨日は所沢で20分待った
それでも新宿線最終1本前
281: (ワッチョイ 535f-a211 [2404:7a80:9520:9400:*]) 2024/09/12(木)07:55 ID:B9Dybj0z0(1/2) AAS
気持ちはわかるが、池袋線↔新宿線の乗り換えする人多いからなぁ
282(1): (ワッチョイ 0b94-X94Q [240d:1a:bf9:4600:*]) 2024/09/12(木)13:32 ID:FZnOP0lj0(1) AAS
新宿線埼玉区間の都内方面へ大半は池線使う印象はある
都内出るのに新宿線が便利に思う人は少ししかいないんじゃないかな
283: (ワッチョイ 535f-a211 [2404:7a80:9520:9400:*]) 2024/09/12(木)14:46 ID:B9Dybj0z0(2/2) AAS
>>282
それはそう
所沢で新宿線乗り換えする人は新宿線沿線住んでる人が殆ど
284: (ワッチョイ 1901-JnnV [60.71.189.251]) 2024/09/12(木)16:10 ID:eyG6E6pq0(1) AAS
みんな遠くから通っていてご苦労様ですね。
285: (ワッチョイ 9123-3qLB [2405:6580:9480:2000:*]) 2024/09/12(木)16:47 ID:ziDlaPvx0(1) AAS
ね。
県民のみなさんおつかれさま。
286(1): (ワッチョイ 99f9-x2r9 [2001:268:c180:bb85:*]) 2024/09/12(木)23:31 ID:lQJ4x0hB0(1) AAS
でも他社水準で見たら所沢以遠はイケ線もシク線もローカル線だよね
287: (エムゾネ FF33-TZ1R [49.106.187.180]) 2024/09/13(金)08:12 ID:w2qnRNpcF(1) AAS
>>286
京王小田急東武辺りとは同格だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s