[過去ログ] 西武池袋線 Part150 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: (アークセー Sx29-wsjl [126.215.170.202]) 2024/07/19(金)23:43 ID:0uwZ1D4+x(3/3) AAS
秋津は市町村またがりを通り越して都道府県またがりだからなあ。
西武バスも、じよバスを除いて新秋津駅基準だし、西武園競輪場直行バスも新秋津駅からでしょ。

94
ところバスの存在を鑑みても
同じ西武グループだからすぐ出来るはずが、バス停の駅名は旧称のままなんだよね。
西武バスで他に紛らわしいバス停は、西武園関連以外には、
青梅6小、団地センター、清瀬市役所、都営車庫,
武蔵大和、花小金井駅入口、福十字病院、西武球場前、横瀬駅入口、芦ヶ久保駅、秩父の道の駅、といったあたり?
青梅駅は今は乗り入れてないから都営バスとの青梅駅のバス停留所名称の齟齬は自然解消?
99
(1): (ワッチョイ 2bb6-Peqh [240d:1a:bf9:4600:*]) 2024/07/20(土)09:57 ID:X1KK1beI0(1) AAS
ひばりも保谷市だった頃、徒歩5分圏で田無市、東久留米市、埼玉県新座市だったね
100: (ワントンキン MMe3-1SCv [153.148.6.23 [上級国民]]) 2024/07/20(土)16:19 ID:jvjKpSKwM(1) AAS
40000系涼しいけど、待避の時は半自動にしてくれ
冷気が逃げる
101: ころころ (アークセー Sx0f-SS+X [126.215.170.202]) 2024/07/24(水)13:10 ID:ru3i07Myx(1) AAS
そういや3000系など8両固定を6両固定にして国分寺線せんにいれたりしてたの、余った2両はどうしていたの
。固定編成って運用上でなく物理的と思ってたから、
例えば1両目が脱線したら2両目以降も脱線すると思ってたが、
切り離し出来ないのでは点検整備が出来ないか
102: ころころ (ワッチョイ 82f6-ldUK [2400:2200:81a:1f44:*]) 2024/07/24(水)13:25 ID:3VeDb/Ln0(1) AAS
西武線以外の車両でも、半自動車はできなくても、扉締め切りで4分の1のみ開放はできるの
103: ころころ (ワントンキン MMb2-KWu0 [153.148.6.23 [上級国民]]) 2024/07/24(水)15:29 ID:cOnQGDHGM(1) AAS
4分の3締め切りは東急メトロもできる
104
(1): ころころ (ワッチョイ 57db-VtEc [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/07/24(水)22:56 ID:0L1AIsT80(1) AAS
みなとみらいと東急は、
東横線内でドア扉締切してたことあるから機能はあるはず。
メトロは知らないが運転台見る限りは出来る。

逆に西武40000系や4000系は半自動がある代わりに扉〆切機能はないのかな?
(JR東日本の車両だとドア半自動ボタンがっても扉閉め切り機能も併せ持っている、この場合はグリーン車はドア全開になる)。

相鉄と東武は直接的に西武線に来るわけではないが、
東武は何系か忘れたが「□■■■」という、端っこのドアだけ開放するという空調効率の良さのある系がある。(□が解放、■が締切)。
(4ドア車は原則として「■□■■」というドア3/4閉扉で、空調効率からしたら、なぜ端っこのドアを閉扉にしないのかという疑問が沸く)。

池袋〜飯能、のドア3/4閉扉は下りで多いね、上りでは飯能駅以外で見たことは滅多にない。
下りは東長崎駅でやる確率が高く、ひばりヶ丘駅でたまに。
省3
105
(1): (エムゾネ FF22-pGov [49.106.186.46]) 2024/07/25(木)07:53 ID:Q80y0UZoF(1) AAS
最近ドア一部開放って見ないな
前は冬に一部開放→一度全部開けて閉めますって放送するのにたまに当たったが
106: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7b05-nOyj [106.178.155.130]) 2024/07/25(木)09:35 ID:qnyqVU6q0(1) AAS
>>104
ドア一部締切りは豊島園もやってる。
昨日の夕方もやってた。
107: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)17:00 ID:94LgNqeR0(1/7) AAS
池袋駅でそれぞれの系の車内広告を確認してたら、系により微妙な違いがあった。
練馬だと他社車両が来て確認しづらいから池袋駅にしたが、
池袋駅にくる六千系や40000系は地下鉄乗り入れしないやつで地下鉄行くやつとは広告チガウんだっけ?

四マン系のトイレがどこにあるか、四万系の池袋方端によりかかるだけの場所があるのが解せない、座席なし山手線はさすがに人の乗り物じゃないと廃止になったのに復活させるなよ
108: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)17:00 ID:94LgNqeR0(2/7) AAS
池袋駅でそれぞれの系の車内広告を確認してたら、系により微妙な違いがあった。
練馬だと他社車両が来て確認しづらいから池袋駅にしたが、
池袋駅にくる六千系や40000系は地下鉄乗り入れしないやつで地下鉄行くやつとは広告チガウんだっけ?

四マン系のトイレがどこにあるか、四万系の池袋方端によりかかるだけの場所があるのが解せない、座席なし山手線はさすがに人の乗り物じゃないと廃止になったのに復活させるなよ
109: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)17:30 ID:94LgNqeR0(3/7) AAS
で、大まかにはどの系も同じ広告だが、系による広告の違いは、連結器横に。これは系により違う。
なおハリー・ポッター二万系や真っ黒の新ニセン系も通常の二万や新ニセンに同じ。

池袋線には旧ニセン系は催事以外では来ないのかね、来ても所沢以西。
ダイヤ乱れで地下鉄池袋に行く他社車両が西武池袋には来ることあるのに、車内液晶とか対応してるのかな
110: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)17:34 ID:94LgNqeR0(4/7) AAS
>>105
2022年の夏は節電叫ばれ頻繁にやってた、最近はたまにしか見ない。まして豊島園駅で観るのは珍しい、飯能や清瀬や西武球場前が可能性高いか

先日は下りひばりヶ丘で待避で一部ドア閉鎖やっていたが、よく考えたら、ひばりヶ丘を通過てなんだ?特急か?回送や臨時や団体もあるがそこは見なかった
111
(1): (ワッチョイ ee8c-pnUW [175.177.6.9]) 2024/07/25(木)19:00 ID:6uJlgXgu0(1) AAS
偏差値35以下の大学を出た人の文章が、何が書いてあるのか全然わからなくてすごかった。
日本語なのに分からないってすごい。書こうと思ってもあの文章書けない。
学歴重視すると叩かれたりするけど、いや、やっぱり大事よ…
偏差値35の大学でも大卒にするの詐欺だよ…私は今ビックリしてるよ…
画像リンク[png]:i.imgur.com

Xのトレンドにこのポストが入っていたが、西武沿線住民はなぜ抗議しない?
秩父をはじめとする西武沿線への観光集客に尽力したのは偏差値35しかないFランク大学の学生たちだ
こういう学歴差別主義者こそ秩父へ強制送還して、秩父雲海などFランが発見した魅力を体感し、誤った価値観を正すべきだ!
112
(1): (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)20:20 ID:94LgNqeR0(5/7) AAS
清瀬色の新二千は観なかった。書籍やサイトでニセン系に新をつけないの、やめてほしい。

東京国際大学を連続する車内広告はどの系も共通。

あとついでにみた湘南新宿ラインは宮ヤマと横コツに広告に違いはなかったと思うが、二〜3編成しか見てないから確証はないが、
クレストシティ鎌倉大船ゴールドクレストは小山車両センターのでしか見なかったような。
西武線と違って運転席後ろも広告貼ってる、西武線というか私鉄が運転席うしろに広告出さないのはなぜかな。

あと233系は同じ編成内で広告があまりない車両と広告がめいいっぱいある車両があった
113: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)20:28 ID:94LgNqeR0(6/7) AAS
>>111
その文章とやらはどこにあるの。
エセ医学部みたいのは東京国際大学にあるが。
114: (ワッチョイ ab61-ldUK [2400:2200:9ea:cbff:*]) 2024/07/25(木)20:33 ID:94LgNqeR0(7/7) AAS
なお広告を確認してて驚いたのは、何系だったか、急行池袋ゆきのまま池袋に到着していたこと。
四千系は知らないが、今は池袋に着く前に既に行先表示を更新してるんじゃなかったか。
昔はサンゼンケイだけが池袋駅到着前に幕回ししていたが、今はそもそも幕じゃないし。
115
(1): (アークセー Sx0f-SS+X [126.248.71.162]) 2024/07/25(木)20:44 ID:haKFc9M5x(1) AAS
真っ黒のN2000系ってなんなん?
116: (ワッチョイ 4fdc-bcm3 [2400:2412:2023:a00:*]) 2024/07/25(木)21:04 ID:t91q/xbP0(1/2) AAS
西武鉄道創立110周年記念トレイン
って西武鉄道アプリで書いてあるだろ
117: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 57d5-VtEc [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/07/25(木)21:28 ID:EcNk0D6S0(1/3) AAS
アプリ入れてるのは前提にしないほうがいいのでは?

JR東日本アプリの運行情報はHPと共通だがそのため、HPに「詳しくはHPを見て」という、
よく分からない日本語が出来てしまっている。
そんなことより「なるほどQ&A」その他、予め旅客に知識を与えて苦情を防ぐページを目立つようにしたほうがいい。これは東京メトロのサイトにも言える、動画が目立たない。
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s