[過去ログ] 西武池袋線 Part150 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): (ワッチョイ 0b23-O5iE [2404:7a80:861:1f00:*]) 2024/07/15(月)00:15:49.95 ID:cUejwV+O0(1) AAS
>>75
私も不思議に思って軽く調べたけど全社ではないが交通広告では一般的な表現みたいで恐らく休日の利用者が少ないからと掲出作業を土日避ける為だと思うが、月火、水木、金土日で同料金になる模様。

鉄道会社名 交通広告で検索すると大体鉄道会社本体か傘下の広告会社のページが出てくる。JR東日本はジェイアール東日本企画のHPにある程度詳細な資料がある。
85: (ワッチョイ 2bf3-Peqh [240d:1a:bf9:4600:*]) 2024/07/17(水)08:50:33.95 ID:khtub4Fk0(1) AAS
101系主力の頃は飯能とか清瀬折返し時間で
中吊広告替えてる光景見た
500形の頃の丸の内線池袋はかなり頻繁で遭遇率高かった
159
(1): (ワッチョイ a717-vbfb [240d:1a:e9:3500:*]) 2024/08/01(木)22:23:59.95 ID:+a+Gahi10(1) AAS
西武デパート8月末で一旦閉店だけど、西武鉄道はホームの面積広げたり、
位置を山手線に近づけて乗り換え時間短縮とかしないのかね?
もうこんなチャンスないと思うが
215: (スップ Sdbf-u7mq [49.97.107.105]) 2024/08/14(水)18:03:58.95 ID:ATLEZsaQd(1) AAS
中華街からの帰りがLC車で楽ちんだった
行きはメトロ10000で罰ゲームだった
FラのLC増えないかな
217
(1): (ワッチョイ 4fc0-txj7 [2404:7a80:861:1f00:*]) 2024/08/14(水)21:27:41.95 ID:hZYR+zIj0(1) AAS
西武百貨店側が大規模に改装してるから早くても5〜6年は立て直しはないだろうな。
360
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM17-BnzA [60.57.70.150]) 2024/09/24(火)20:13:48.95 ID:p/j0X1XhM(1) AAS
テイカーとレス乞食に餌を与えてはならない。
364: (ワッチョイ 4f63-sUBN [180.31.216.250]) 2024/09/27(金)18:07:22.95 ID:USnHTowL0(1) AAS
半面、新車作る金がなくて小田急の中古を買ったりとか
399: (バットンキン MMd7-Pw42 [114.169.127.134]) 2024/10/04(金)21:13:25.95 ID:ICaKG2lQM(1) AAS
住宅密集地の狭小住宅に住んでると、都心との距離でマウントを取ってしまうものなのさ
421: (ワッチョイ f3f0-6pl/ [220.146.73.199]) 2024/10/07(月)12:12:57.95 ID:btijlo2F0(1) AAS
なんで駅ポスターって終電後やせめて車庫ではなく、折り返し時間使って差し替えしてるの?
作業員も落ち着かないじゃん。

あと完全に外部業者に頼むのはなぜ?
JR東日本みたいな自動販売機まで自社系列にしてる会社なら、グループ企業がいそうなものだが、駅電光掲示板LEDがバグった時とか完全に外部の企業が直してるけど。
駅員がどうしてバグや故障に気づくかは分からないが。
エスカレーターやエレベーターならまだしも、自社機器くらい自分らのグループ企業でどうにかできないの?
まあ、自動改札機もメカトロさんとかいても大元は日本信号とか全くの他社か。自販機の故障はAQUAアクアで対処できるかもだが。
しかしエスカレーターは市の管理であっても起動は駅員とか、何の研修もしてない駅員が操作は怖いなあ。
遊園地のバイト係員のほうがまだ乗り物について研修受けてるぜ。

西武鉄道は本来は経費削減になる所沢自社工場を閉鎖してしまったが、なぜ。
省2
425: (ワッチョイ 47f3-etlQ [2405:6580:9480:2000:*]) 2024/10/07(月)18:52:48.95 ID:a6uEazqh0(2/2) AAS
篠ノ井線じゃワンマン運転の区間で本来の運転台から
顔を出してなんとなく安全確認してます的な
昔風に言ってしまえばメ○ラバックで後退する。
途中に踏切があったりもするのだがなかなか強気な運行。
492: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bff9-F/b9 [240a:61:3181:d4b6:*]) 2024/10/19(土)11:13:18.95 ID:HYJgueWT0(1) AAS
40000系甲種輸送まだ〜
527
(1): (ワッチョイ bbc5-FwmO [240a:61:10d4:e724:*]) 2024/10/22(火)15:21:47.95 ID:mOBZ8Mo80(1) AAS
>>526
最近は…後席シートベルト義務化とかあるから苦情とかあまりならないんじゃないの
逆に運転手がかせげないから飛ばすとか信号無視気味に走るとかあるかもしれないが

そりゃすぐどかないなら同系のタクシー相手でもクラクションはあるかなと思う
576
(1): (アウアウウー Sa23-sWs0 [106.154.141.20 [上級国民]]) 2024/11/03(日)08:57:38.95 ID:EMGkjlqza(1) AAS
ドームも何かイベントあるのか
686: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfe3-13KP [240a:61:1040:b66f:*]) 2024/11/09(土)13:33:11.95 ID:L1ogLtZm0(2/3) AAS
48000系甲種輸送まだ〜
728: (ワッチョイ b3e0-n6BH [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/11/18(月)14:23:06.95 ID:qSGnNJMv0(3/5) AAS
過去スレで「インターネット喫茶でフリーWi-Fiが繋がる」というのも、
『Wi-Fiでネカフェのパソコンを繋いでるのではなく、パソコン自体は有線で、別途、客が持ち込んだスマホやタブレットが使えるようにフリーWi-Fiもあるんでしょう」
と言ってる人がいて、
調べたらその通りだったし。
(でもネット喫茶的にはフリーWi-Fiでパソコンも繋いだほうがコスト削減、つまり経費節約になるのに、なぜそうしないんだろう)
743: (ワッチョイ b3be-BZ2z [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/11/19(火)18:55:41.95 ID:ggMkoOBh0(5/5) AAS
入間航空際臨時特急レッドアロー稲荷山公園停車20151103.wmv
//youtu.be/N3QpJaS_GFk
889
(1): (オッペケ Sr27-i0qj [126.194.216.81]) 2024/12/07(土)10:43:25.95 ID:b0QoF84Ir(1) AAS
>>859
2000の茶色ラッピングだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s