[過去ログ] 西武池袋線 Part150 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 57d5-VtEc [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/07/25(木)21:28 ID:EcNk0D6S0(1/3) AAS
アプリ入れてるのは前提にしないほうがいいのでは?

JR東日本アプリの運行情報はHPと共通だがそのため、HPに「詳しくはHPを見て」という、
よく分からない日本語が出来てしまっている。
そんなことより「なるほどQ&A」その他、予め旅客に知識を与えて苦情を防ぐページを目立つようにしたほうがいい。これは東京メトロのサイトにも言える、動画が目立たない。
118: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 57d5-VtEc [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/07/25(木)21:40 ID:EcNk0D6S0(2/3) AAS
幕車時代、新旧101系、301系、新2000系、9000系、6000系が池袋駅に着いてから幕回しをしていて、
3000系が椎名町を過ぎたあたりで幕回しをしていたのは、
101系や301系は単純に運転士に余裕がないから。

じゃあ電動で設定できた新2000系以降はなぜかっていうと、
電動で行先を変える装置が3000系のみ椎名町方にあったから池袋到着前に既に幕回しが始まっていたのに対し、
新2000系などは池袋方に装置があったため池袋駅に着いてから変えていたってこと。

4000系は知らない。

3000系の幕回しは所沢などで見るしかなかったが、
まあ3000系は運転台から幕回しの設定が見えたからな。「西武秩父」とかあったから、
3000系でも西武秩父の幕自体は用意してあるんだと分かった(変電所改正前の時点で)。
省10
120: (ワッチョイ 57d5-VtEc [2400:4051:4721:a00:*]) 2024/07/25(木)22:30 ID:EcNk0D6S0(3/3) AAS
浪人(って今は言わないのか)を使ってない字数くらい読めよ。
ってか他の人も総合的な長さは変わらないだろ(1レスに長文書くか、短文を連投するかの違いで、総合文章量は同等)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s