[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(3): 2024/09/03(火)22:19 ID:dZvPGUSv(1) AAS
>>662
これを書くと意地になって否定されてしまうがワンマン運転実施のためだけに315系にTASC付けようなどと考えないだろ
むしろ主目的は中央線のホームドア対応用でついでに別用途でも使おうってことだと思う
677: 2024/09/03(火)22:23 ID:gMBOMC6I(7/9) AAS
AA省
678: 2024/09/03(火)22:54 ID:XuPT4Vde(1) AAS
>>676
まあそれは否定する理由がないね
683
(1): 2024/09/04(水)03:43 ID:kT2fkHJT(1/3) AAS
>>676
「制御装置内蔵型」が意味不明な以上、TASCの主目的という結論が正しかろうが「制御装置内蔵型」という過程が否定されるのは当然
実際、TASCやATOと装置が統合されることが多いのはATS-PやD-ATCなどの保安装置であって、TISやATIなどの車両情報制御システムではないし、当然のことながらVVVFインバータなどの主制御器でもない
これは仕組みを考えれば当然の話であって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s