[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 09/02(月)07:57:10.16 AAS
在来線が維持されるなんてどっからくるんだ?
あと18年で特急カチガラスがなくなるのは確実だろww
214
(1): 09/11(水)03:06:27.16 ID:JKdJ7hsM(1/3) AAS
>>210
世界初の高速列車を生んだ日本がFGTは無理とか劣化しすぎだろ
日本の鉄道はいつからスペインに負けるようになったんだよ

300km/hはともかく、210km/hでも運転出来ないのかね
政治屋と僻地が大好きなフル規格だって、最初は210km/h運転から始まったしな
276
(2): 09/19(木)02:29:50.16 ID:NXqFjers(4/4) AAS
佐賀「新幹線皆無な高松にすら負ける糞僻地は黙れ。おまけに、長崎本線まで単線区間ばかりとかw」

高松や松山に完敗の糞都市の為の全フル化とか異常だ罠
仮に新鳥栖まで繋げてもかもめは全部博多止まりで、京阪神からの客を取り込める見込みは無い

京阪神〜名古屋の客を取れて、首都圏〜静岡の客を狙える松山延伸計画のがマシだわw
380: 09/28(土)21:26:23.16 ID:jkqW1Wh/(6/6) AAS
四国土人は小浜や佐賀が四国新幹線の邪魔をしている等の勘違いが酷い
四国に新幹線が造られないのは採算性が全く無く大赤字になるから
山陽新幹線の代替になるのは山陰 山陰も採算性無いから造られることは無いが四国よりは優位性がある

四国は2ヶ所の海峡トンネルで工事費が莫大になり、それ以上に南海トラフ大地震が周期的に繰り返して何度でも起きる
410: 10/01(火)19:03:06.16 AAS
架線を引っ剥がすと、諫早~長崎を残して長崎本線なくなるなwwwwww
458
(1): 10/06(日)23:23:16.16 ID:lk/TSIhW(1) AAS
新大阪の地下ホームとアプローチ線はぜひ造ってほしいが、
いくら新大阪の容量を増やしても新神戸がボトルネックになる気がする
やはりさくら8両+かもめ6両を連結して博多で分割併合というのが一番いいと思う
山陽新幹線の16両対応ホームが生かせるぞ
683: 11/10(日)12:52:35.16 ID:4n6hlH/B(1) AAS
スキームを堅持する限りリレーは続く
702: 11/14(木)12:56:23.16 AAS
僻地の佐賀猿がゴネてるんだろ
鹿島が廃駅になるのはしかたねーだろ
むしろ今まで駅があったのは諫早や長崎のおかげじゃねーかwwwwww
863: 12/12(木)18:57:58.16 ID:EuQq4JUL(1) AAS
西九州新幹線は凍結後、整備新幹線計画も廃止でしょう。
919: 12/15(日)20:54:23.16 ID:/ewaCdOb(2/2) AAS
在来線の活用で合意した以上はリレー式を受け入れろ糞僻地
合意を破棄して全フル化しろとか、ルールを守らない外道としか言いようがない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s