[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 2024/08/31(土)16:21:49.32 ID:yQj1YyXs(4/5) AAS
滋賀県の許可が無ければ、小浜~京都のルートでも永久に工事は出来ないがなwww
279: 2024/09/19(木)03:29:02.32 ID:F050EA0p(3/3) AAS
四国は鉄道そのものが不要な僻地 線路は剥がせ
302: 2024/09/21(土)19:54:20.32 ID:NG+69pBl(2/2) AAS
博多のぞみは絶対無くならんけどな
JR西はJR東海に絶対服従だし、東海道のパターンダイヤは崩れるし、JR西も僻地長崎より東海道利用者のが大事だからな

何でJR西が糞僻地を優先してまで、のぞみを捨てると思い込むんだよ長崎土民は
トータルで見れば長崎より東海道のが大事(儲かる事)なのは明らかだろw
351: 2024/09/24(火)22:46:11.32 ID:QGjKaySG(3/3) AAS
最低でも県立大学が軌道にのるまでは知事を続けるでしょう
371
(1): 2024/09/28(土)20:01:06.32 AAS
>>370
道後温泉の人気知らないのか?
外部リンク:www.kankokeizai.com

あと、松山城、丸亀城、大塚国際美術館美術館なんかもあるな
いずれにしても、弥生時代がピークの佐賀県と比べるのは失礼
512: 2024/10/17(木)23:01:20.32 ID:8rlFZ765(2/3) AAS
フリゲ気違い
525: 2024/10/19(土)11:53:20.32 AAS
そんな整備方式はないし、暫定であることは佐賀県も合意済み
560: 2024/10/21(月)12:32:37.32 ID:WS0YAV1W(1) AAS
>>558
これ、改札利用者の数でしょ?
乗り換えはカウントしようがないから。
742: 2024/11/26(火)12:48:13.32 ID:leeVTvX1(2/5) AAS
性格悪い佐賀土民の責任
817: 2024/12/05(木)06:39:56.32 ID:71tAYpnX(1) AAS
>>770
その割に航空便全然少ないじゃん(´・ω・`)
873: 2024/12/14(土)09:05:47.32 AAS
それから笑える流れが始まったんだろ
部分開業により民意が逆転したのが2022年
佐賀猿を代表してシゲルが、トチ狂った活動を開始した年だ
画像リンク[png]:i.imgur.com
938: 2024/12/21(土)16:03:53.32 ID:BJQYMJHe(1) AAS
>>869
要するにフル規格新幹線はムリと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s