[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2024/08/30(金)16:57:38.45 ID:vCl1W5T5(1) AAS
>>12
じゃ佐賀は長崎と合併だね
元々同じ国だし丁度いいね
140: 2024/09/05(木)13:28:39.45 ID:7j4srHUV(1/2) AAS
松山50万人
高松41万人

長崎40万人(全フル化しろー、佐賀の妨害がー)

新幹線皆無な四国2都市に負ける野蛮な僻地に佐賀が不満抱くのは当たり前だなw
長崎市が100万人を超える大都市なら話は別だけど、松山や高松以下とか全フル化出来なくて当然

むしろ、長崎ー武雄温泉を認可した野田政権こそ大戦犯
202: 2024/09/10(火)15:26:18.45 ID:MfTnDvj7(1/3) AAS
現在の武雄温泉乗り換えはB/C=1.0
フル新幹線完成したら B/C=3.1

国交省の調べ
518: 2024/10/18(金)09:19:28.45 ID:6a9yEze9(1) AAS
>>515
佐賀に過剰な期待を持たせた国の責任って書いてあるでしょ
なら佐賀に有利な条件にするしかないんじゃね?
553: 2024/10/20(日)13:44:27.45 ID:RdUZkCXJ(1) AAS
分離したら赤字確定なんだから分離しても問題ないように佐賀博多間の運賃を上げれば良い
そうなれば西鉄が買ってくれるさ(笑)
593: 2024/10/22(火)13:19:02.45 AAS
>>592
いらないと言ってる部分をコピペしてみろよお猿さんww
616: 2024/10/23(水)08:49:49.45 ID:7SEQs0p+(1) AAS
>>615
外部リンク:imgur.com
671: 2024/11/10(日)06:48:47.45 ID:K9sQrjct(1/2) AAS
損害賠償だな
681
(1): 2024/11/10(日)11:09:45.45 AAS
>>680
国交省は今のところスキームに反する話はしてねーだろ
993: 01/01(水)17:49:45.45 ID:L5FtasO+(3/6) AAS
さて、佐賀県民は今年も博多を向いた特急と新幹線新鳥栖駅を優雅に利用しつつ、温泉新幹線にもついでに頑張って貰おうじゃないか😌
温泉新幹線の先の事など誰も見てないからね😉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s