[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2024/09/02(月)18:19:44.78 ID:1T/wqWFH(1) AAS
・佐賀の建設費の負担0
・並行在来線の経営分離なし
・在来線特急を最低20年現在の本数維持
・佐賀空港に行く在来線もしくはミニ新幹線の建設
これくらいの条件を出せば佐賀も同意するだろう
465: 2024/10/07(月)20:55:16.78 ID:EQUmlo8s(1) AAS
>>461
できれば博多で分割併合して新鳥栖は通過してほしいがな
534: 2024/10/19(土)20:13:47.78 ID:jlpk12iR(2/2) AAS
東京五輪・・・都民1人あたり11万7000円
全フル化・・・佐賀県民1人あたり最低15万円(更なる上昇は確実)
糞僻地の為に最低15万円以上負担する事を納得する佐賀県民はどれだけ居るかな?
おまけに並行在来線は3セク化で佐賀県の負担は更に増加
推進派の政治屋どもは佐賀県民に説明しろよw
574: 2024/10/21(月)21:19:31.78 ID:e7GARUX8(2/2) AAS
長崎県のことか。
639: 2024/11/08(金)12:47:11.78 ID:N2wGjHBN(1/3) AAS
山口知事も条件付き賛成派だしな
652: 2024/11/09(土)11:19:56.78 ID:GkQ1aOk9(1/2) AAS
佐賀県は、これまで、新鳥栖ー武雄温泉間について、新幹線を求めてないし、現在も求めておりません
外部リンク[html]:www.pref.saga.lg.jp
719: 2024/11/23(土)18:29:51.78 ID:CNpx3UHx(1) AAS
なんで高みの見物を決め込んでる長崎に訴えかけるのか理解できんw
nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=dc5feae9bd904a7caae2c28d54485087
745(2): 2024/11/26(火)12:57:50.78 ID:KPH0WPfx(2/3) AAS
>>743
副業なんてどうでもいいんだよ
西九州の収支は赤字、それが現実
お前ら僻地の猿どもはロクに乗らないくせに、関西や福岡からの利用者をアテにしてるから糞だわ
他人に頼る前に自分らで何とかしろよ見苦しい
848: 2024/12/11(水)10:37:33.78 ID:Tbo5FdF1(2/2) AAS
>>847
新幹線がね
899: 2024/12/15(日)06:02:05.78 AAS
未着工区間は佐賀県にしかないのに、他県にウダウダ絡んでくる佐賀猿は頭がおかしい
981: 01/01(水)14:22:12.78 ID:haF2KUXo(1) AAS
当時武雄市長だった樋渡啓祐を送り込んで失敗したんだから諦めろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s