[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 10/22(火)12:40 ID:Ti7qW4nh(1) AAS
分岐駅だが、初期の新幹線計画では、博多ー鹿児島、鹿児島ー長崎、博多ー長崎を、それぞれ直通便を走らせようというノリノリの計画だった。
その際には、新鳥栖駅、新久留米、佐賀駅を分岐駅に想定した。
で、地に足を付けて再検討して、鹿児島ー長崎の利用者は多くないから直通便いらないとなって、長崎行き新幹線の為の分岐駅は作ることにして、新鳥栖駅だけを作ることになった。
で、佐賀県に話を持っていったら、長崎行き新幹線建設前提の分岐駅ならいらないと。一度拒否された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*