[過去ログ] 西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(1): 10/22(火)18:43 ID:hbh8r0FE(1/3) AAS
>>596
全フル化なんて金食い虫過ぎるから要らんわ
そもそも、51km建設するのに9000億円前後も掛かるからなw
敦賀延伸は当初より44%も予算が増えたし、当初予算6200億円の西九州なら約8900億円も掛かる
観光頼みな糞僻地の為に約9000億円とか佐賀県が反発するのも当然だわ
カステラ頭な猿どもは図に乗るなや
603: 10/22(火)18:58 ID:W+y827ib(3/5) AAS
>>600
長崎~武雄温泉の工事は67㎞で、長崎駅~武雄温泉駅間は営業実距離66㎞
武雄温泉駅の先に1㎞延びて 今は引き込み線代わりに使用中
新鳥栖駅~武雄温泉駅の残り工事区間は50㎞ちょうど
北海道や北陸の工事費高騰はトンネル工事で漠上がりしたもの、ベッタンコの佐賀平野にトンネルは無いから北海道・北陸のようには工事費は上がらない 多少は上がるがなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*