小田急電鉄を語ろう!Part200 (864レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

603
(3): (ワッチョイ 6b1c-rmNz) 10/19(土)05:58 ID:RmV9MWMU0(1/3) AAS
12万人程度の乗降客がある駅なんて都心にいくらでもありそうな

と思ってメトロを見たけど、意外とないんだな

外部リンク[html]:www.tokyometro.jp
604: (ワッチョイ ef63-t2nJ) 10/19(土)06:19 ID:hRTD34d90(1) AAS
>>603
霞が関って意外と少ないんだな
まあ官公庁ばっかりで超高層ビルや商業施設はないからか
611
(1): (ワッチョイ 9f87-Vloe) 10/19(土)15:51 ID:UcsqhauH0(2/2) AAS
>>603
中央官庁(霞が関だけ)の国家公務員数は28万人だって
警備掃除食堂とかの従事者や出入り業者、来客やら会議出席を加算すれば結構な数になりそうだが
ただ文科省は虎ノ門が最寄り、経産省別館とか日比谷公園側は内幸町も使えたりする
六本木通り側から庁舎に入れば国会議事堂前も近いから
桜田門も含めて、霞が関以外の利用駅がやや分散してるのか

ただ外部者はアポないと庁舎に入館できんから、今となっては公務員食堂にも利用できず、ブラリ行く街じゃないな
612: (ワッチョイ 0fa5-Vloe) 10/19(土)16:07 ID:DU8xbx+j0(1) AAS
>>603
メトロ最低の西ケ原(8,700人)が同等レベルの小田急だと黒川
イメージ沸かないので、7000人台が栢山、東北沢

東北沢なんてほとんど乗降ない印象だが、やっぱメトロのビリの方が利用客が多いのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.153s*