[過去ログ] 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2024/09/07(土)11:47 ID:6t54uJun(1) AAS
>>46
名古屋本線
常滑線
空港線
河和線
築港線
犬山線
小牧線
瀬戸線

この辺りは残ってるだろうがあとは廃線かもな
50: 2024/09/07(土)11:49 ID:zJtrrb9s(2/2) AAS
名鉄のWAO その⓶
中京テレビで放送している17年間続いた
提供が名鉄一社の『ゴリ夢中』が9月いっぱいで終了

提供も出来なくなるほど経営悪化でWAO!
51: 2024/09/07(土)13:31 ID:MoRgDpAN(1) AAS
WAOな新番組が始まるのですか??
52: 2024/09/07(土)16:23 ID:Kfr8+xL4(1/6) AAS
>>18
>>19
それ 北陸です。
2chスレ:rail
53: 2024/09/07(土)16:24 ID:Kfr8+xL4(2/6) AAS
>>1
文句言うなら北陸
2chスレ:rail
54: 2024/09/07(土)16:25 ID:Kfr8+xL4(3/6) AAS
文句言うなら北陸
2chスレ:rail
55
(2): 2024/09/07(土)17:53 ID:0Dxt0g4A(1) AAS
先週の台風で特急が東岡崎止まりになったとき
実際には本宿まで回送して折り返していたことを
YouTubeで知った

だったら本宿行きにすればよかったのに
本来通過する駅を終点にするのは名鉄の得意技じゃないか
朝の特急須ヶ口行き、夜の特急伊奈行きとか
56
(1): 2024/09/07(土)18:04 ID:NsakRRLX(2/2) AAS
須ヶ口は特急停車駅に格上げすべきなんだがな
57: 2024/09/07(土)21:00 ID:Kfr8+xL4(4/6) AAS
>>18
>>19
それ北陸です。
2chスレ:rail
58
(1): 2024/09/07(土)21:00 ID:eDfNZtR/(1) AAS
>>55
昔は本線折り返しよくやってたけどな
美合の本線折り返しも定番だったが、いまは危険だからやらないみたい
59: 2024/09/07(土)21:00 ID:Kfr8+xL4(5/6) AAS
>>1
文句言うなら北陸
2chスレ:rail
60: 2024/09/07(土)21:01 ID:Kfr8+xL4(6/6) AAS
文句言うなら北陸
2chスレ:rail
61: 2024/09/08(日)02:30 ID:3jEpro07(1) AAS
>>55
台風接近の異常時に更にイレギュラーなことをする必要がない
62: 2024/09/08(日)07:02 ID:lQKIy6+8(1) AAS
1200の一般席車の補助席。
普通に使ってる人居た
63
(2): 2024/09/08(日)08:37 ID:vw3E8kGy(1) AAS
>>41
路線の存廃より車両の寿命が心配

ただでさえ同期の仲間である元三河線車が次々と死んでいくのを見ると
64
(4): 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/08(日)09:43 ID:uEwl+KF5(1) AAS
知立駅は三河線ホームをB1F、本線ホームを2F、改札と乗換を1Fにまとめてコンパクトかつ迅速に仕上げて欲しかった。
あんなに大層な設備を作ったところで、名鉄は三河線直通を走らせる気無いのだから、それならいっそ三河線ホームは地下に南北に埋めても良かったのではないか。
渡り線は現行の土地を活用できるし、回送列車を通す程度なら踏切存続させても問題なかろう。
65: 2024/09/08(日)09:58 ID:2ztm1CJZ(1/3) AAS
何で地下やねん
66: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/08(日)10:16 ID:2zn4bjWu(1) AAS
>>64
どういう順番で施工するのか、なぜ地下化が工期の短縮になるのか聞かせてもらおうか
67: 2024/09/08(日)10:24 ID:ECzfHBZa(1/3) AAS
>>64
別に知立高架化はこんなに工期がかかる工事じゃない
知立市が1年に出せる予算に合わせて意図的に数倍の工期をかけてダラダラ工事をやってるだけ
もちろんダラダラやる分、インフレや人件材料費高騰で総事業費はどんどん上がってく

企業みたいに先に多額を払って減価償却という形を取れればいいが、自治体はそうはいかない。知立市は財政だけ見れば悪くないが規模が小さいからこんな大規模工事払える訳もなく...
68
(1): 2024/09/08(日)10:27 ID:ECzfHBZa(2/3) AAS
>>56
何言ってるかさっぱり分からん
利用は少ないし、勢力圏クソ狭いわ人口少ないわ利用客が駅前定期ばかりだわでとても本数増やして利用が増えるとはとても思えない。

本線接続は新清洲とは違い対面接続できずめっちゃ嫌われてるわ、津島線接続は毎時4本あれば充分だしダイヤ変えれば直通先着させることもできる
何のために特急格上げするのか
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s