[過去ログ] 近鉄通勤車スレッドPart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 11/04(月)20:47 ID:sYbaz6XT(1/2) AAS
8aやっぱり荷棚で頭うつみたいやな
ネットでうったと書き込みあった
荷棚高くした8b系に移行するべき
一番低い部分に緩衝材巻かなくていいんか?
902: 11/04(月)21:21 ID:aPlhKgAE(1/2) AAS
下手に荷棚高くすると荷棚に荷物が置けなくなる
そしたら横の空いた席に荷物を置くようになる
903: 11/04(月)21:31 ID:sYbaz6XT(2/2) AAS
荷物より安全が優先
そのうちけが人が出て運行停止ってことにもなりかねない
やさしばの真上に荷棚
これではあぶなばになってしまう
904: 11/04(月)21:46 ID:aPlhKgAE(2/2) AAS
大げさな
905: 11/05(火)03:44 ID:+4rIP8LZ(1) AAS
8A、やっぱりみんな思ってる通り車内は狭いよな
なんか感覚的に対面側の席と近く感じるんだよ、立っている人も凄く密着している感じに見える
でも寸法は2800なんだよな
906: 11/05(火)17:05 ID:GbAcFu2k(1/2) AAS
誰かメジャーで測ってみればいい
907: 11/05(火)17:53 ID:D5A64cFV(1) AAS
安全に荷物を取り置きする為にも、荷棚は低い方がいい
でかくて重いスーツケースとか、取り損ねて落として他人の頭に直撃なんてことになったらえらいこっちゃ
908: 11/05(火)21:22 ID:GbAcFu2k(2/2) AAS
E233系は程よい高さで使いやすい
909: 11/05(火)23:57 ID:JLv/6xJ/(1) AAS
程よい高さは身長によっても変わるし…
910(2): 11/07(木)12:38 ID:i5m5y4hr(1/4) AAS
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
立ち上がったときに頭をぶつけてケガすることがないように、荷棚の下面に緩衝材を取り付けている
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
──
と記載されているが、そもそも荷棚が頭をぶつける高さに設置していること自体が問題。緩衝材があるから大丈夫という話ではない。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com ←黒っぽい部分が緩衝材
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp ←側扉の上部よりも明らかに低い(側扉の高さは1850mm)
これは安全上、要改善の事案。デビュー済みの車両も改造するべきかもしれない。
側扉間のL/Cシート上部の荷棚は頭をぶつけない高さに設置して、荷棚を低くするのは車端部の優先座席の部分のみにするのが現実的な解決策。
また、やさしばの上部には荷棚を設置しないほうがいい。不意に車両が揺れた際に下の画像の赤く ○ で囲んだ突起部分に頭をぶつけると危険。
省1
911: 11/07(木)12:48 ID:i5m5y4hr(2/4) AAS
↑追記
スーツケースなどを持った人が周囲に気兼ねなく座れるようにすることを目的に「やさしば」を設置して、床面に荷物ストッパーを取り付けている。
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
912(1): 11/07(木)13:44 ID:T1tzGUPI(1) AAS
荷棚の通路よりの部分が一番低くなってるのになんでそこは緩衝材ついてない?
そこでは頭打たないと判断したのか?
>>910
そのやさしばのうえのところめっちゃ気になってた
頭蓋骨陥没でもしたらえらいことや
913(1): 11/07(木)14:15 ID:BjNRS6uo(1/2) AAS
LCとロングシートの車両で設計を揃えるためにこうなっちゃったのかもな
914: 11/07(木)14:15 ID:BjNRS6uo(2/2) AAS
LCとロングシートの車両で設計を揃えるためにこうなっちゃったのかもな
915(1): 11/07(木)15:45 AAS
で、5200にやさしばつけるならどこがいい?
916: 11/07(木)16:07 ID:D4gSUdCI(1) AAS
>>915
運転席後ろ
917: 11/07(木)17:04 ID:6yh6RF7B(1) AAS
便所前
918(1): 11/07(木)17:09 ID:lebRGm01(1/3) AAS
大人しく転換クロスの1,2区画を潰すというのはNGなのか…
919(1): 11/07(木)17:31 ID:i5m5y4hr(3/4) AAS
>>912
そもそも緩衝材をつけるということは、その部分が危険であることを近畿車輛や近鉄が認識しているから設置している。
荷棚の構造(形状や高さなど)を変えて安全にしないといけないのに、緩衝材をつけて ごまかそう とするのがそもそもの間違い。
現在は日本人でも背の高い人が多いし、外国人観光客には長身の西洋人だって存在する。
自分はまだ一度も8A系に乗車していないので、荷棚の位置が低くて頭をぶつけるのは正直言って分からなかった。
だが、やさしばの上部にある荷棚の突起部分はちょっと危ないのでは…というのは写真を見て懸念していた。
ちなみにイメージ図には、やさしばの上部に荷棚が無い。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
座席から立ち上がる際に荷棚に頭をぶつけるくらいだから、立客だとやさしばの荷棚の先端部分はもっと危険な状態になっている。
>>913 L/Cシートを採用したのに、ロングシートを前提とした荷棚の設計をしたから荷棚に頭をぶつける事態が発生しているのだろう。
省6
920: 11/07(木)18:08 ID:ktmowwoO(1/2) AAS
>>918
それをすると座席数が減る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*