[過去ログ] ■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★248 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340
(2): (ワッチョイ 2574-vqVj) 2024/11/12(火)18:51 ID:MO6yS3sX0(1) AAS
大阪・岸辺、摂津富田に設置
JR西日本の駅構内に、国内初となるリサイクルボックスと一体型の「ChargeSPOT」を設置
2024.11.06

>>339
詳しく
341
(2): (ラクッペペ MM4b-7aCH) 2024/11/12(火)21:01 ID:cWa9H5XDM(1/2) AAS
快速に乗ったら阪急電車に乗って紅葉を見に行こうという吊り広告が掲出されていてビビった

例えば、大丸百貨店で阪急百貨店の宣伝はやらんやろ

もはやなりふり構わんのか
342: (ラクッペペ MM4b-7aCH) 2024/11/12(火)21:03 ID:cWa9H5XDM(2/2) AAS
4月から運賃・定期券の料金を上げるというポスター貼りだしとるなあ
どっか定期券のシミュレーションできるサイトないんか
343: (ワッチョイ cd9e-M+PW) 2024/11/12(火)21:04 ID:9ZkEz8va0(1) AAS
奈良には近鉄でって広告も出てないか?
344: (ワッチョイ 1b6b-Tqyp) 2024/11/12(火)21:12 ID:AmIoyBpR0(1/2) AAS
>>341
今は
他社でもいいから鉄道使ってください
というフェーズだと思う
345
(1): (ワッチョイ 75b6-qYma) 2024/11/12(火)21:42 ID:G81HSlSh0(1) AAS
だな
競合相手は他の鉄道会社というのは鉄ヲタの凝り固まった固定観念
本当の相手は車とか、これから先はライドシェアとかだろ
346
(1): (ワッチョイ 1bfe-qYma) 2024/11/12(火)22:20 ID:ovk0nv110(1) AAS
>>341
JR四国の車内に近鉄や京阪の広告が出てる時代だからね
もう他社だからとかエリア外だからとか流暢な事を言ってられる状況じゃないんだよ
347: (ワッチョイ 2394-G5HI) 2024/11/12(火)22:30 ID:8qoSlxZF0(1) AAS
>>345
今日も高速進入(笑)にガクブル笑してたんすか?笑
348
(1): (ワッチョイ 9b02-SPzT) 2024/11/12(火)23:30 ID:55ZpSG3G0(1) AAS
>>346
とはいえ程度はあれど減便傾向は全国の鉄道だからそれで乗ってくれというのも無理がある。車がある人なら不便を押してまで乗るとは思えない。実際車所有してるが、仮に減便してなくても車の方がフットワークもいいからな。
349
(2): (ワッチョイ 6be3-/Xjz) 2024/11/12(火)23:37 ID:56spfmVd0(1) AAS
阪急で紅葉見るってどこに行くの?
あとは家の近くの駅によってJRがいいか阪急がいいか決まるし、JRとしても阪急の方が便利ならどうぞご自由に、って姿勢じゃないの
350: (ワッチョイ 1b6b-Tqyp) 2024/11/12(火)23:43 ID:AmIoyBpR0(2/2) AAS
阪急で紅葉と言えば、箕面の滝がまず思い浮かぶが
でも、嵐山に阪急も使ってくれというとこか
国鉄時代の阪急嵐山駅は大阪方面の客で大賑わいだった
351: (ワッチョイ dd21-0dHF) 2024/11/13(水)00:54 ID:FnT4OWBc0(1/7) AAS
さくら夙川改札外にキュリコではない小型コーク自販機あり
ICOCA使用不可
352: (ワッチョイ 1b95-qYma) 2024/11/13(水)02:49 ID:gvOokQy+0(1) AAS
>>349
嵐山と箕面やろ
あとは長岡天神の辺りとか
353
(1): (ワッチョイ ed25-2uFP) 2024/11/13(水)02:53 ID:VfAg9zgh0(1) AAS
>>316
神奈川県にあるJR武蔵小杉駅の駅入口に二郎系ラーメンの「豚山」があるんだけど、店内から出る豚骨のにおいがホームにまで漂ってきて不快と感じる人多いよ
電車に乗っててもドアが開いた瞬間に豚骨のにおいが電車内を充満させる。改札の方まで向かうと、もうその匂いで立ち込めた駅構内となっている

まぁ吉野家よりかは山岡家のほうがいいのは同意
354: (ワッチョイ 95f5-2Qlp) 2024/11/13(水)06:14 ID:gxEgIG7F0(1) AAS
(仮称)JR三ノ宮新駅ビル開発の工事及び
さんちか新通路(三宮駅地下線)の供用開始について
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
355: (ワッチョイ e35a-i6xV) 2024/11/13(水)07:56 ID:ttwfGHmE0(1/2) AAS
>>348
つーか一度車の便利さや車内での自由さを経験したら鉄道など出来たら利用したくなくなる
356: (ワッチョイ e302-Tqyp) 2024/11/13(水)08:21 ID:T9+h1con0(1) AAS
本日も列車遅れまして申し訳ございません

また富田村?
357
(1): (ワッチョイ e316-9sp4) 2024/11/13(水)09:45 ID:fnmuKnvD0(1/5) AAS
車は自分で運転するのがめんどくさい
事故のリスクもある
ガソリン代も高い
保険税金維持費もクソ高い

こんなもんを喜んでるのが不思議
358: (ワッチョイ dd6d-fAoJ) 2024/11/13(水)10:12 ID:hI+kYBRN0(1/2) AAS
交通インフラが貧弱な田舎では必要悪なんだよ
喜ぶ喜ばないという次元の話ではない
359: (ラクッペペ MM4b-7aCH) 2024/11/13(水)11:14 ID:Tq3P7u5ZM(1) AAS
>>349
嵐山 宝厳院 天龍寺 鹿苑院 祇王寺 二尊院 清凉寺 その他
洛西 乙訓 大原野神社 善峯寺 金蔵寺 光妙寺 長岡天満宮 その他
箕面 箕面大滝 勝尾寺 その他
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s