[過去ログ]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★248 (1002レス)
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★248 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
471: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9b58-i4vs) [] 2024/11/16(土) 19:36:11.72 ID:d2ew3UDi0 >>207がオススメのラーメンとオリジナルカスタム教えてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/471
472: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9b6b-QT1F) [] 2024/11/16(土) 19:37:58.99 ID:y8Vleu0P0 転換クロスは端の2両だけでいいよ それ以外はロングシートでOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/472
473: 名無し野電車区 (ワッチョイ cd58-9sp4) [sage] 2024/11/16(土) 20:02:47.20 ID:olqIHOtD0 Aシートとうれシート以外ロンクでいいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/473
474: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9b58-i4vs) [] 2024/11/16(土) 20:44:50.88 ID:d2ew3UDi0 JR西、明石の新幹線車両基地の整備を断念「コロナ禍前の利用水準に戻らず」 市に伝達 兵庫(神戸新聞NEXT) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/474
475: 名無し野電車区 (ワッチョイ cd9e-M+PW) [sage] 2024/11/16(土) 21:39:07.74 ID:yLOhCU9l0 四国方式のロングとクロスの千鳥配置でええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/475
476: 名無し野電車区 (ラクッペペ MM4b-7aCH) [sage] 2024/11/16(土) 21:50:44.98 ID:SHtwcHLMM >>466 砂で潰れるからとちゃうか もしくは塩害で錆びるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/476
477: 名無し野電車区 (ワッチョイ a501-64Np) [sage] 2024/11/16(土) 21:58:32.81 ID:O0AEbDn60 >>475 あれが合理的だよな 短距離客→ロング 長距離客→転換クロス と選べるし ロングの客の視線が気になると言っても、今の客はスマホ見てるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/477
478: 名無し野電車区 (ワッチョイ cd58-9sp4) [sage] 2024/11/16(土) 22:04:20.90 ID:olqIHOtD0 時代が変わってるのにいつまでも221系の発想から抜け出せられないのがもどかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/478
479: 名無し野電車区 (ワッチョイ e327-NII3) [] 2024/11/16(土) 22:07:12.26 ID:ere2CFpA0 >474 あの田園地帯を潰すのはアホ。 あそこ歩いたことあるけど、白鳥もいるんやで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/479
480: 名無し野電車区 (ワッチョイ 451d-Tqyp) [sage] 2024/11/16(土) 22:11:17.06 ID:zVqvmKBv0 221の発想は立ち客がほぼ居ないのが前提 通勤時は立たせて乗せるとしても切符の客は座れるくらい増発か増車しろよというのが本来の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/480
481: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1b9c-ZaUF) [sage] 2024/11/16(土) 22:12:40.64 ID:ll3VSpWO0 スーツケースは網棚に揚げろや 邪魔やねんアホンダラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/481
482: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1bd3-qYma) [sage] 2024/11/16(土) 22:18:25.92 ID:VOdrt04K0 >>478 変えないということはオール転換クロスでも言うほど苦情がないんじゃない? 転クロ止めてロングにしろ、ロングを利用客は望んでる!とかそれこそ鉄オタが勝手に思い込んでるだけではないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/482
483: 名無し野電車区 (ワッチョイ cde6-X6dl) [] 2024/11/16(土) 22:42:42.89 ID:olqIHOtD0 全車4ドアロングにしたらホームドアの問題も解決するのにな 3ドアクロスは立つスペースも少ないし乗降に時間がかかって遅延の原因になる。良いことなど一つもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/483
484: 名無し野電車区 (ワッチョイ cbfa-ZXMD) [] 2024/11/16(土) 22:56:15.77 ID:xS6g7nDu0 JR西、明石の新幹線車両基地の整備を断念「コロナ禍前の利用水準に戻らず」 市に伝達 //www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/0018344867.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/484
485: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1d2b-67pk) [] 2024/11/16(土) 23:03:56.53 ID:Rk6YdPcm0 >>483 改良は加えているけどな。 227系500番だとかなりスペースはあるぞ。ドア前にがっつりスペースがあるため、ドアから退かない客がいても詰め込みがきく。あと補助座席はベビーカー利用者に好評らしい。 また207系は座席がドア横までぎっしりあるため、客が固まり乗り降りに手間取ってる。 ロングシートでも中に詰めないのは同じ。 それを踏まえて323系では一部の車両ではドア横の座席をなくす処置をとっている。大阪メトロや南海も同様の対策をとっている。 座席タイプというよりはドア横を如何にスペースを確保するかの方が重要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/485
486: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8eca-kNvy) [] 2024/11/17(日) 02:16:04.93 ID:SzptZX5e0 ドア横のお地蔵様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/486
487: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-zlya) [sage] 2024/11/17(日) 02:22:19.33 ID:pWhSQqQy0 車椅子を自身で動かしてエレベーターでホームに行って列車に器用に乗ってくる人居るよな カーブしててホームが傾いてる駅では危ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/487
488: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4ebf-Dd6K) [age] 2024/11/17(日) 07:14:43.78 ID:lyKdwi9L0 >>469 座席のない社畜運搬用電動貨車にするか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/488
489: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4eae-Y/y3) [sage] 2024/11/17(日) 09:08:22.09 ID:1xIqWhd80 ドア付近で、降ろさせない気なのかというぐらい 動かなかったり、隙間から出ようとしても押してくるやついるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/489
490: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8e15-hQBl) [sage] 2024/11/17(日) 09:31:10.73 ID:93Fehw+B0 通路の狭いクロスシート車だと中に入りたくない そういう客の気持ちもわかるよ 悪いのはクロスシート車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729327922/490
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*