[過去ログ] ■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★248 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: (ワッチョイ 2f5c-z7NB) 2024/11/17(日)12:23 ID:UQEyNJok0(1/2) AAS
>>503
だから最近はドア横を開ける傾向。
ロングシート置くよりもドア横にガッツリスペース開ける方が効果的。ロングシートも置き方によれば邪魔。どうせ中に詰めないのだから。
車椅子やベビーカーもフリースペースだけ乗るわけではない。ロングシートは意外とつらく居場所にこまる。
ドア前にいると邪魔、通路もガッツリ詰まる邪魔、仕切りもないから固定もつらい。スーツケースも同様。一方で補助座席は意外とたすかる。 近鉄のやさしばとかも。
クロス、ロングの座席論なく、座席タイプ関係なくフリースペースを各ドアに設置する方向で物事を考えてもらいたい。
507: (ワッチョイ 2f5c-z7NB) 2024/11/17(日)12:32 ID:UQEyNJok0(2/2) AAS
>>496
インバウンドのバカでかキャリーバッグとの相性
車イスなどのバリアフリーに求められるのはロングシートではない。
フリースペースもしくは補助座席を用いた空間を可変にできる仕組み。
空港急行ではロングシートも邪魔扱いされている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s