[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part72 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: (ワッチョイ ee23-3QJt [2001:268:9883:4643:*]) 2024/12/31(火)13:21 ID:NWfUBqbN0(1/3) AAS
傘下ぢゃない
上下分離し、インフラは西武保有
車両や運営は小田急が運営
利益の半分を西武、半分を小田急が取る
西武では挙げられない利益を小田急に稼いでもらう
これが得意分野に特化の意味
612: (ワッチョイ ee23-3QJt [2001:268:9883:4643:*]) 2024/12/31(火)13:30 ID:NWfUBqbN0(2/3) AAS
車両保有は小田急、運行業務も小田急ね
たいして頭の働かない京成でも、車両は京成グループ共通車体とし、4社共通とする事により合理化を達成
これをもっと大々的に、車両のみならず、鉄道運行全般に適用
得意分野に特化して利益最大化とともに、コスト削減を図る
また、人口減少に伴う要員削減も図れる
613: (ワッチョイ ee23-3QJt [2001:268:9883:4643:*]) 2024/12/31(火)13:46 ID:NWfUBqbN0(3/3) AAS
これは、洩れの初夢でもなんでもなく、日産フォンダに見られるやうなグローバルビジネスの必然潮流
標準軌馬車軌は、京急が鉄道運営
三京会社統合運営により、京急成田空港線、京急上野線、京急八王子線、京急相模原線などが爆誕!
狭軌西東京ブロックは、小田急が鉄道運営
小田急東横線、小田急神中線、小田急イノヘッド線、小田急村山線、小田急池袋線、小田急東上線などが爆誕!
狭軌東ブロックは東京メトロが鉄道運営
東京メトロ伊勢崎線、東京メトロ日光線などが爆誕!
東京メトロは東京一極集中リスクを緩和できるし、社員供給地域である邑楽郡、猿島郡、新田郡を勢力範囲に加えることが可能に
そして、なぜか、各社ホームには東武らーめん 藁
これが会社分業の象徴
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s