[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part310 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無し野電車区 (スッップ Sdba-hI0e [49.96.27.88]) [sage] 2024/11/21(木) 22:44:56.57 ID:DeGV7F27d 6+4が長野+幕張の可能性もありますしでおすし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/886
887: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-puO/ [106.167.111.5]) [sage] 2024/11/21(木) 23:12:26.24 ID:S5roSZwI0 なんでこんな盛岡のディーゼルはすぐ発表してるのに 仙石は一応工場に発注入っても全然発表なしなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/887
888: 名無し野電車区 (ワッチョイ a3ad-qczL [124.141.93.131 [上級国民]]) [sage] 2024/11/21(木) 23:39:53.61 ID:P/P6LL460 JR西日本キハ40・47形に再延命工事 車両が廃車になるのが早いか路線が廃線になるのが早いか 他のJRとはえらい違いだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/888
889: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9a02-8Fg/ [27.92.57.156]) [sage] 2024/11/21(木) 23:44:53.21 ID:MDt5OTGn0 >>885 延命工事しないから即廃車って訳では無くまだしばらく使うだろうし 有力視されてる大月分断なら大月高尾間は東京からの直通増やすのと分割して遊んでる8両使う様にして 大月より西を新車で置き換えするんじゃないかと個人的には思うし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/889
890: 名無し野電車区 (ワッチョイ 170c-EcN4 [2400:2410:ae1:4600:*]) [sage] 2024/11/21(木) 23:47:57.20 ID:hek+hAkD0 どの会社も推進軸の事故があったからもうメンテ性とかも含めて液体式は極力作らないんだろうね 西はDEC700こそ作ったけどまだ迷走しとるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/890
891: 名無し野電車区 (ワッチョイ 63ad-lJRk [60.61.196.97]) [sage] 2024/11/21(木) 23:53:34.53 ID:9WK0wOT10 >>887 今回のEVは結構前に目撃情報あったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/891
892: 名無し野電車区 (ワッチョイ 170c-O2cm [2400:2410:ae1:4600:*]) [sage] 2024/11/22(金) 00:09:23.62 ID:0By8Gy9P0 N600は甲府以東の運用中心だからなんとなく長野と豊田の所属分け復活しそうな気はするよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/892
893: 名無し野電車区 (ワッチョイ 977c-oNyI [112.137.103.43]) [] 2024/11/22(金) 00:20:22.78 ID:L4Ckxapt0 >>890 液体変速機のメンテやりたくないのもあるだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/893
894: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7a20-fwvC [240a:61:51a0:fd29:*]) [sag] 2024/11/22(金) 00:26:21.65 ID:QRAUKlIo0 天浜の話しからして、最近のやつほどトルコンATが故障したら直せないみたいだもんな バスでも半端な古さの車でATが逝くと四苦八苦してたし、MTより質が悪いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/894
895: 名無し野電車区 (ワッチョイ df10-+MLx [114.172.216.2]) [] 2024/11/22(金) 00:27:46.09 ID:W+9/wuJP0 余剰E233はオールロングでトイレもないからそれで構わない千葉寄りの8連運用置き換えに回る気がするんだよな ヤテ235(玉突き)やマトも動員すると8連運用16本(>>762)は十分賄えそう トイレ必要な区間にはE131増備するだろうしわざわざ時間かけて改造しないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/895
896: 名無し野電車区 (ワッチョイ 63ad-EBAf [60.60.2.54]) [sage] 2024/11/22(金) 00:42:13.73 ID:UdUXutlh0 8両固定運用でも館山とか鴨川まで行く列車はあるし、トイレ無しはさすがにないんじゃないの あと改造元の車両によってはドアボタンの設置も必要になってくると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/896
897: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-hB9O [60.144.127.34]) [] 2024/11/22(金) 00:47:36.98 ID:bAgp24FX0 >>863 宮城野派出のスペース的に1編成ずつ順番に投入していき、削減分が再来年3月改正で置き換え完了後のその次の3月で完全ワンマンといった感じになりそう >>895 成田/成東〜銚子分はE131のワンマンで南総(現209分含む)や中央東線と同じように最小2両にすると踏む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/897
898: 名無し野電車区 (スップ Sdba-k1lg [49.97.27.147]) [sage] 2024/11/22(金) 01:02:09.48 ID:18o3LJwkd 仙石はE131確定として、長野もE131みが増してきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/898
899: 名無し野電車区 (ワッチョイ b38b-sPoW [2001:268:9852:9521:*]) [sage] 2024/11/22(金) 01:14:38.83 ID:Gbe3sg1T0 大月完全分離って大月の折り返し設備的に無理ではって思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/899
900: 名無し野電車区 (ワッチョイ cb79-EBAf [36.52.3.227]) [] 2024/11/22(金) 01:35:22.12 ID:e67JDgCs0 横川-安中間や長野原草津口-大前間が非電化になって八高線の気動車が走るような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/900
901: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b36-4Ppe [180.198.168.55]) [sage] 2024/11/22(金) 02:02:42.11 ID:eTYcuj1V0 長野まで延々6連は無駄なので、どこかで分割はすると思う。 長距離運用は削減の方向性だし。というか削減して欲しい。高尾の事故で諏訪あたりから松本に行く電車が来ないのは迷惑でしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/901
902: 名無し野電車区 (ワッチョイ aab2-LRiR [2400:4051:14a0:2900:*]) [] 2024/11/22(金) 02:12:47.10 ID:WZetni6/0 >>901 長野高崎はE131-600ベースで、0.5Mの中間車で2+4や3+3に組み替え可能な編成にしておくのが良いとは思う 10~20年程度経過して減車したければ0.5Mのモハを抜けばよいし、他で使うこともできる 他区間の方向を見ると、新潟や仙台含めて当初は2連の短編成にこだわるが、 途中から4両固定も入るようになったので、当初4連固定が入る可能性はあると思う >>898 地方線区向けに過剰な二重装備を省いて適正化したE131系という形式をわざわざ起こしたのだから、 E217を転用しないところをみても、比較的早期3年以内程度にはE131系等直接投入での更新の方向だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/902
903: 名無し野電車区 (ワッチョイ 977c-oNyI [112.137.103.43]) [] 2024/11/22(金) 04:19:56.56 ID:L4Ckxapt0 >>900 変電所火災予防のため変電所不要な非電化に!というのはあるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/903
904: 警備員[Lv.71][SR武][SR防] (ワッチョイ aa68-2jBS [2001:268:98a5:441d:*]) [sage] 2024/11/22(金) 05:45:06.27 ID:qnivee+d0 >>848 悔しそうで草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/904
905: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3ec1-54pM [240a:61:1281:8787:*]) [] 2024/11/22(金) 06:05:10.42 ID:DajikZnD0 >>900 吾妻線長野原草津口駅〜大前駅は廃止が妥当やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/905
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s