[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part310 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5f6b-lJRk [2001:268:946b:fef:*]) [sage] 2024/11/22(金) 08:11:51.21 ID:/6sG4oOi0 >>906 地域の声(動労千葉のおともだち) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/914
915: 名無し野電車区 (ワッチョイ 338b-fcEA [118.241.250.17]) [sage] 2024/11/22(金) 08:16:12.65 ID:5RYYb+9V0 >>912 GV-E400の型を流用したほうがコスト的に抑えられたからかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/915
916: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5fa0-G74D [2400:4051:e1a1:7100:*]) [sage] 2024/11/22(金) 08:58:55.26 ID:miD3HWef0 もう気動車はストレート車体のサイズでじゅうぶんて考えなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/916
917: 名無し野電車区 (オッペケ Srbb-k1lg [126.34.53.53]) [] 2024/11/22(金) 08:59:40.50 ID:IVYgxJkvr 山手線E235余剰車を京浜東北線へ転属 →E233-1000余剰車を中央・総武緩行線へ転属 →E231-0/500余剰車を常磐快速線へ転属させE231-0の4M6T編成を捻出 →サハ2両を脱車して房総へ転属(あるいは武蔵野線に転属させて209-500を房総へ転属) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/917
918: 名無し野電車区 (オッペケ Srbb-k1lg [126.34.53.53]) [] 2024/11/22(金) 09:02:08.44 ID:IVYgxJkvr 中央快速線のT71はケヨ34置き換えで良いのかな ケヨ34はサハ2両脱車して房総転属もあり得る? 209-1000はやっぱり廃車かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/918
919: 名無し野電車区 (ワッチョイ 17d0-Q6yS [2400:4053:1de0:4c00:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/22(金) 09:08:08.90 ID:ITnOVNCL0 >>887 来週205系の有料撮影会があるから そこで何かしら匂わせる発言があるのでは プレスリリースはその後なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/919
920: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9bc9-Huwx [2400:4051:8600:a000:*]) [sage] 2024/11/22(金) 09:13:45.02 ID:KNSEOBqL0 >>917 235はともかく231や209まで絡めた二重三重の玉突きはやらないでしょ 伊豆急への売却っていうゴールが2社間の契約で決まってるなら複数線区で調整してたらいつまで経っても終わらん 233を捻り出して房総に押し付けるのが最優先 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/920
921: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0bd5-BZ2z [240a:61:31b0:1b69:*]) [] 2024/11/22(金) 10:15:38.32 ID:nOcSlLeP0 常磐緩行ワンマン化工事ですが、小田急もJRも全編成施工するようです 2000番台2本転属話は誰が言い出したのかは知っていますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/921
922: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1a6f-wUdz [2001:240:247f:3248:*]) [sage] 2024/11/22(金) 10:19:27.23 ID:Qz5RcsjB0 >>918 撮影会の為に剥がしたオレンジ帯を復活させたらしいから謎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/922
923: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-mpRN [61.205.106.79]) [sage] 2024/11/22(金) 11:25:09.71 ID:6tzMr2k8M >>859 誉田で15両の増解結出来た? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/923
924: 名無し野電車区 (ワッチョイ cebb-OqXW [217.178.139.234]) [sage] 2024/11/22(金) 11:25:16.23 ID:gSWjgvrv0 >>907 いつものJR東のやり口で クロス3両をロング2両で置き換えるつもりだろうし まあ評判は良くないだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/924
925: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9a02-8Fg/ [27.92.57.156]) [sage] 2024/11/22(金) 11:31:00.72 ID:Q1vO8Qw00 >>911 それあくまでも現行の大月駅で分断をやるならって話で数年後なら分からないんじゃない? 高尾のホームドア設置とか長野地区の211系の動向とも絡んでくるから これから数年かけて大月分断の為の工事に入る可能性もあるし 4ドアのE131を豊田に入れて立川から甲府と甲府ローカルの運用に入れて甲府から西は3ドア車で置き換えって意見も可能性は否定しないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/925
926: 名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-F7fl [106.129.61.237]) [sage] 2024/11/22(金) 11:46:31.12 ID:VWfkBIH+a いざとなりゃ総武快速線を佐倉で分割してそいつを成東経由で東金まで行かせりゃいいだろ だいたい人手不足なのに純粋に人員2倍の列車なんて今後絶対維持できんし ガチで通勤利用してるやつは大網まで車で行ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/926
927: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7a0c-4Ppe [240a:61:1115:96fd:*]) [sage] 2024/11/22(金) 11:47:04.92 ID:4jZYa4nP0 ロングは構わないが地方の4ドアは勘弁。そこまで混まない。座席が多いほうがいい。あと寒い。E220みたいな方開きで、北海道みたいにエアカーテン付いていると良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/927
928: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3a3b-SoG+ [163.131.251.142]) [sage] 2024/11/22(金) 12:02:34.67 ID:uukdkKV20 >>925 現状でも高尾~大月は3ドア4ドア混在だけど全く問題になってないし甲府近辺で3ドア4ドア混在しても大した問題にはならんだろうしな なので大まかには高尾口に入る4ドア運用が小淵沢辺りまでで長野口の3ドア運用は大月まで来る形になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/928
929: 名無し野電車区 (スッププ Sdba-jspb [49.105.70.137]) [sage] 2024/11/22(金) 12:14:36.40 ID:QDw0MIF7d >>923 できる。 それよりも大網駅の4番線を10両対応にして同一ホームで東金線と外房線始発電車を乗り換えられるようにすれば桶。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/929
930: 名無し野電車区 (スップ Sd5a-hI0e [1.75.156.252]) [sage] 2024/11/22(金) 12:33:51.98 ID:SIgAHEY7d >>925 数年後どころか最低20年くらい先の話ではあると思う 甲府あたりにもホームドアが入るって話になったときまでに対応すればいい話だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/930
931: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f616-wxQF [2404:7a83:3322:4f00:*]) [] 2024/11/22(金) 12:34:13.91 ID:tF5P46en0 701系/E721系ダサすぎワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/931
932: 名無し野電車区 (ワッチョイ b66e-lJRk [2001:268:946a:2157:*]) [sage] 2024/11/22(金) 12:43:34.05 ID:UF99d4CT0 大月を工事するより高尾に複数ドア対応できるホームドア導入する方が金も工期もかからんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/932
933: 名無し野電車区 (スップ Sd5a-hI0e [1.75.156.34]) [sage] 2024/11/22(金) 12:56:27.39 ID:Ssbypjood >>932 物理的に考えたら真ん中を巨大ロープにするか3ドアの真ん中を締め切るしか解決策無いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730251425/933
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s