[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(2): (ワッチョイ b668-yj3j [119.229.42.59]) 2024/11/17(日)13:56 ID:CdkQsRLZ0(1/2) AAS
223系0番台が窓が大きいともあってステンレスながら板厚が若干厚い
JR東日本の209系はちょっとやりすぎ感あった
特に2シート後方の川重車で無理が掛かってるのか外板が歪んでる個体が多かった
その後の転用では川重車は極力避けてた
531: (ワッチョイ f6b4-wUdz [2001:240:2475:cb3:*]) 2024/11/17(日)14:01 ID:qqVA/U+N0(2/3) AAS
>>530
その223系も強度の問題で、221系の側面窓までは大きくできなかったんだよな
535: (ワッチョイ 9b10-w/Si [2400:4050:8c20:5400:*]) 2024/11/17(日)15:18 ID:fZ20gOyu0(2/2) AAS
>>530
川重が避けられたのは後期車の新津製が東急ベースだったからでは?
目に付く内装部材すら違い東急製だと保守部品が減らせるメリットがあった
最近だと青梅線ワンマン化でも保守低減を狙ってか同じような事してる
あと似たような外板歪みが出てる701も再更新で45年程度使う事がほぼ決まってるから
車体の歪みで廃車どうこうは決めてないのは明らか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s