帰ってきた 駅の発車メロディー・放送のスレ (130レス)
帰ってきた 駅の発車メロディー・放送のスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
6: 名無し野電車区 [] 2024/11/16(土) 09:16:10.53 ID:VOdrt04K ワンマン化に向けて路線単位でメロディを統一するつもりなんだろうね 山手線、京浜東北線は最終的に全駅あのメロディになると思う 今は至る所で聞けるせせらぎも春も全部無くなる事になるだろう 2030年までにワンマン化するらしいから映像として残しておくなら今のうち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/6
7: 名無し野電車区 [] 2024/11/16(土) 12:33:34.88 ID:IAB4GOdh WaterCrownとGotaは車載としては残るのかな?あれ他社車両にも搭載してるはずだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/7
8: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/18(月) 01:22:58.80 ID:9EZUm4o0 ググレ加須 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/8
9: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/19(火) 14:37:48.55 ID:CuvwTah4 保土ヶ谷も変わったっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/9
10: 名無し野電車区 [] 2024/11/19(火) 21:50:30.20 ID:otVBnp+e ワンマン化のためにしては関係ない路線のほうからどんどん変わってるような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/10
11: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/19(火) 22:28:01.28 ID:DPNNymUo 東日本の駅メロはセンスを感じない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/11
12: 名無し野電車区 [] 2024/11/20(水) 02:26:44.81 ID:Wp+efhXM ワンマンとか関係なく路線ごとにメロディを統一するつもりな気がする 外国人や視覚障碍の方に分かりやすくする為、という理由で もしこれが本当ならもうこれまでのメロディはほぼ全滅するね まあ路線ごとにメロディ統一とか他の鉄道会社からしたら今更?って感じだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/12
13: 名無し野電車区 [] 2024/11/20(水) 19:41:05.61 ID:7E2v1dSp 横浜線とか総武線は東洋メディアで統一してたほうだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/13
14: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/20(水) 20:43:06.81 ID:p4g3eaip >>13 青梅線や武蔵野線もな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/14
15: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/21(木) 21:42:57.83 ID:5iKTA4m0 >>8 かぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/15
16: 名無し野電車区 [] 2024/11/23(土) 15:54:06.20 ID:pFIziAyH 武蔵小杉も変更か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/16
17: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/23(土) 18:24:43.94 ID:mFoEiK2w >>1 過去ログから過去スレ引っ張ってこい スレタイからして糞スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/17
18: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/23(土) 21:21:44.97 ID:as10or5K >>12 バリエーション豊富だが、毎回きっちりワンコーラス鳴らすメトロと 似た音質のメロディで統一しつつ、ぶつ切りから2コーラスまで気分で鳴らす束と どちらがユーザー想いなのやら。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/18
19: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/23(土) 21:28:53.84 ID:HgjZ0PMc >>16 ご当地メロ変えるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/19
20: 名無し野電車区 [] 2024/11/24(日) 17:10:14.51 ID:pAAkTElq 東京支社が首都圏本部に改組して まずは車両基地から首都圏一括管理って感じだったが メロディもそうなんだろう 従来のは例えば秋葉原以西と浅草橋以東の違いとか 明らかに支社ごとの特徴出てたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/20
21: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/24(日) 22:36:10.76 ID:37rNDnF8 でも発車メロディーの件では今でも千葉支社は割と独自色強くないか? JR-SHRシリーズも今のところ千葉支社のみの採用(ほぼ成田線我孫子支線)だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/21
22: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/25(月) 20:43:19.13 ID:9dOSNorH 新メロディはまだ千葉支社管内での導入事例ゼロだがこの管内で導入され始めたらいよいよって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/22
23: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/27(水) 16:21:54.12 ID:FzxTm3sH この流れで行くと上野(1〜4、11・12・14・15番線)、新大久保、千駄ケ谷、馬喰町、新日本橋が初メロディ化するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/23
24: 名無し野電車区 [] 2024/11/27(水) 22:33:34.18 ID:dg/4P9Ew 東戸塚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/24
25: 名無し野電車区 [sage] 2024/11/27(水) 22:38:35.57 ID:gh+8JhCK 千駄ヶ谷がベルなのは新宿御苑への配慮だったはずだがどうすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1730700980/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s