帰ってきた 駅の発車メロディー・放送のスレ (140レス)
上下前次1-新
22(2): 2024/11/25(月)20:43 ID:9dOSNorH(1) AAS
新メロディはまだ千葉支社管内での導入事例ゼロだがこの管内で導入され始めたらいよいよって感じ
23: 2024/11/27(水)16:21 ID:FzxTm3sH(1) AAS
この流れで行くと上野(1〜4、11・12・14・15番線)、新大久保、千駄ケ谷、馬喰町、新日本橋が初メロディ化するな
24: 2024/11/27(水)22:33 ID:dg/4P9Ew(1) AAS
東戸塚
25: 2024/11/27(水)22:38 ID:gh+8JhCK(1) AAS
千駄ヶ谷がベルなのは新宿御苑への配慮だったはずだがどうすんの?
26: 2024/11/27(水)23:44 ID:KAJbYKD5(1) AAS
>>22
安いのに目が無い千葉支社が飛びつかないわけが無いだろ
27: 2024/11/28(木)16:54 ID:TCHX3ve0(1/2) AAS
千葉支社でやるんだったら真っ先に千葉駅で導入したらいいと思うけど
房総の4路線全部違うメロディーになるんだろうか
28: 2024/11/28(木)21:01 ID:TCHX3ve0(2/2) AAS
横浜管内の横須賀線がハイペースで交換しとるね
29: 2024/11/30(土)13:26 ID:U11LZ2Df(1) AAS
ユニペックスってだいたいこの組み合わせで使用されてたイメージがある
高原と草原は余り物だな
せせらぎ×春
清流×雲を友として
こころ×四季
永楽もこの組み合わせで使用されてたイメージがある
アマリリス×牧場の朝
浜千鳥×ムーンリバー
緑の風×希望の鐘
30(1): 2024/11/30(土)17:27 ID:O7F6vJ7j(1) AAS
せせらぎ×雲を友として としての組み合わせも多かったぞ
この組み合わせ使ってたところが、今はSFの 春NerVer×教会の見える駅 になってる
31: 2024/11/30(土)23:40 ID:SAiWDS84(1) AAS
やっぱり路線ごとにメロディ統一で間違いなさそうやな
1年後には東京近辺の全駅メロディ変更されてそう
32: 2024/12/01(日)00:48 ID:DtovnAaa(1) AAS
どっちみちワンマン運転で車載メロディになるからそんなもんでしょ
33: 2024/12/01(日)02:29 ID:2dUf7Hnz(1) AAS
>>30
中央総武線だな
あと埼京線はせせらぎ×高原と春×雲を友としてだったっけ
せせらぎと高原はまだ使われてるんだよな
34: 2024/12/01(日)19:23 ID:qEZzTbMo(1) AAS
車載メロディに移行するつもりならWaterCrownとGotaDelVient使ってた単独駅まで変えなくたっていいのに
35: 2024/12/03(火)14:13 ID:uqT35dVx(1) AAS
横浜線がワンマン化したら、よこいちがなくなってwaterが残るの?
横浜線はよこいちとwaterを車載ベルにしてもいいと思うのだが
36: 2024/12/04(水)07:30 ID:SsxkWSnZ(1) AAS
ご当地メロから汎用メロに変わった駅ってあったっけ?
37: 2024/12/04(水)21:01 ID:C/vGoy/q(1) AAS
airyが無くなったのが何よりも痛い。アレ聞くために新宿16番線ホームよく行ってたのに。
他のメロディーもそうだけど、これで新宿駅の魅力無くなったな
38: 2024/12/04(水)21:27 ID:c3WZ88wB(1) AAS
正直、ヤマハ止めてから新宿駅のメロディを魅力的に思ったことがない
39(1): 2024/12/04(水)23:14 ID:29pPDh1J(1) AAS
ヤマハメロディ→テイチクメロディ→AI作曲っぽい簡素メロディ
なんか日本の衰退と共にどんどんメロディもショボくなっていく…
40: 2024/12/05(木)07:18 ID:7zvchUOK(1) AAS
ヤマハはさすがに地味すぎてな
41: 2024/12/05(木)20:05 ID:QAJBKWs+(1) AAS
最新のメロディーはAIっぽいヤマハメロディーって気がするけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s