[過去ログ] 青春18切符大改悪 3枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939(2): 2024/12/21(土)07:23 ID:VI8qO5vn(1) AAS
上に政策あれば下に対策あり
JRの暴挙に対してどう対処するかを考えていこう
特に転売の実質的禁止をどうするか
940(1): 2024/12/21(土)07:36 ID:LEZEGzpU(1/5) AAS
>>934
お前の言う「治安」ってなんだ?
鉄道会社関係者が自分たちが批判されなくて済むかどうか、か
そんなもの利用者にとっては全く関係ないことだな
941(1): 2024/12/21(土)07:41 ID:AVeoUalQ(1) AAS
>>939
素直に諦める
942(1): 2024/12/21(土)07:55 ID:kQcbYM8W(1) AAS
こんな糞きっぷ無くなって誰が困るのか
50歳以上:大人の休日倶楽部
障害者:100km超えは半額
一般客:特急や新幹線
安く済ませたい客:LCCや高速バス
943(1): 2024/12/21(土)08:52 ID:crHaZYsJ(1) AAS
>>940
嫌いなJR東日本を無理してまで使うなよ
移動の選択肢は他にもあるんだろ?
ぐちぐち言うなよ見っともない
944(1): 2024/12/21(土)09:47 ID:Y6/sJLr4(1/4) AAS
>>941
それでは負け犬よ
規則違反をせずに抜け道を探すのだ
具体的にはやはりアプリを作って巨大な転売ネットワークを構築することではなかろうか
945(1): 2024/12/21(土)10:08 ID:BbSMQz5V(1) AAS
>>939
暴挙?大英断だろw
どう対処するか?って、そんなもん普通に切符買えやw
946(1): 2024/12/21(土)10:16 ID:2ao51M/P(1) AAS
>>879
ポイントなしで購入できるようにして欲しい
947: 2024/12/21(土)10:28 ID:jKpwKjHx(1) AAS
関西エリアに住んでなけりゃポイントなんか貯まらんしな
948: 2024/12/21(土)10:37 ID:Y6/sJLr4(2/4) AAS
>>945
途中下車できないきっぷじゃダメなんだよ
18きっぷは巨大なフリーきっぷだから
949: 2024/12/21(土)10:41 ID:jVqTp6Cm(1/5) AAS
>>944
そんな巨大なニースは無いけどね
マッチングサービスのビジネス規模は年間8兆円
対する旧28きっぷは年間80億円ぽっち
連続券化でニーズが半減するだろうからとてもペイできないよ
どうしてもアプリが欲しいならあなたが自腹を切って開発費を提供したら?
若しくはクラファンの胴元になって同類バカから開発費をせしめるとか
950: 2024/12/21(土)10:46 ID:jVqTp6Cm(2/5) AAS
>>946
アレは顧客のポイントサービスへの囲い込みが目的だからな
クレカを登録できる真っ当な経済力を持った客だけを集めるための戦略だ
951(1): 2024/12/21(土)11:18 ID:maoFey50(1/4) AAS
旅客営業規則
■第2編 旅客営業 -第4章 乗車券類の効力 -第2節 乗車券の効力
(定期乗車券以外の乗車券が無効となる場合)
第167条
定期乗車券以外の乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、その全券片を無効として回収する。
(略)
(7)旅行開始後の乗車券を他人から譲り受けて使用したとき。
(略)
2 (略)
952: 2024/12/21(土)11:21 ID:maoFey50(2/4) AAS
旅客営業規則
■第2編 旅客営業 -第7章 乗車変更等の取扱い -第3節 旅客の特殊取扱 -第2款 乗車券類の無札及び無効
第2款 乗車券類の無札及び無効
(乗車券の無札及び不正使用の旅客に対する旅客運賃・増運賃の収受)
第264条
旅客が、次の各号の1に該当する場合は、当該旅客の乗車駅からの区間に対する普通旅客運賃と、その2倍に相当する額の増運賃とをあわせ収受する。
(略)
(3)第167条の規定によって無効となる乗車券(偽造の乗車券を含む。)で乗車したとき。
(略)
2 (略)
省2
953: 2024/12/21(土)12:23 ID:VTT0AqMA(1) AAS
もう今のJRは自社エリアの事、自社の売り上げ増やす事しか興味ないからなぁ、「JRグループ」なんて本当に形だけになりつつある
いずれ会社間を跨いでの乗車券やJR他社エリアの乗車券すら発行出来なくなるんじゃないか?
954(1): 2024/12/21(土)12:27 ID:maoFey50(3/4) AAS
補充券でないと売れないきっぷはもう発売できなくしても良いと思ってる
955(2): 2024/12/21(土)13:12 ID:Y6/sJLr4(3/4) AAS
>>951
18きっぷの場合はどうなるのか
同日に別人が使うのはダメとしても、別日に別人が使うのもダメなのか?
956(2): 2024/12/21(土)13:43 ID:maoFey50(4/4) AAS
>>955
旅行開始後に当たるので明確にアウト
旅客営業規則
■第1編 総則
第1編 総則
第3条
この規則におけるおもな用語の意義は、次のとおりとする。
(略)
(10)「旅行開始」とは、旅客が旅行を開始する駅において、乗車券の改札を受けて入場することをいう。ただし、駅員無配置駅から旅客が乗車する場合は、その乗車することをいう。
957: 2024/12/21(土)16:47 ID:LEZEGzpU(2/5) AAS
>>942
これだけで困る人いないだろう、ってフォローできてるつもりなの? 無知って哀れですねえ
>>843
選択肢があるところは使っていません ないところだけ仕方なく使ってるだけです
首都圏の通勤客などの大半はそうです
あんなラッシュが嬉しくて大満足、なんて痴漢くらいしかいません
>ぐちぐちいうなよみっともない
クソ束が叩かれた時だけぐちぐちいうなと癇癪起こす馬鹿なんてクソ束の関係者以外に動機ありませんし、それこそ
みっともないです
>>954
省5
958(1): 2024/12/21(土)16:56 ID:oOVYGjx5(1/3) AAS
もう諦めて、乗ったら乗った分を払えばいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s