[過去ログ] 青春18切符大改悪 3枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2024/12/21(土)12:27 ID:maoFey50(3/4) AAS
補充券でないと売れないきっぷはもう発売できなくしても良いと思ってる
955(2): 2024/12/21(土)13:12 ID:Y6/sJLr4(3/4) AAS
>>951
18きっぷの場合はどうなるのか
同日に別人が使うのはダメとしても、別日に別人が使うのもダメなのか?
956(2): 2024/12/21(土)13:43 ID:maoFey50(4/4) AAS
>>955
旅行開始後に当たるので明確にアウト
旅客営業規則
■第1編 総則
第1編 総則
第3条
この規則におけるおもな用語の意義は、次のとおりとする。
(略)
(10)「旅行開始」とは、旅客が旅行を開始する駅において、乗車券の改札を受けて入場することをいう。ただし、駅員無配置駅から旅客が乗車する場合は、その乗車することをいう。
957: 2024/12/21(土)16:47 ID:LEZEGzpU(2/5) AAS
>>942
これだけで困る人いないだろう、ってフォローできてるつもりなの? 無知って哀れですねえ
>>843
選択肢があるところは使っていません ないところだけ仕方なく使ってるだけです
首都圏の通勤客などの大半はそうです
あんなラッシュが嬉しくて大満足、なんて痴漢くらいしかいません
>ぐちぐちいうなよみっともない
クソ束が叩かれた時だけぐちぐちいうなと癇癪起こす馬鹿なんてクソ束の関係者以外に動機ありませんし、それこそ
みっともないです
>>954
省5
958(1): 2024/12/21(土)16:56 ID:oOVYGjx5(1/3) AAS
もう諦めて、乗ったら乗った分を払えばいいじゃん
959(1): 2024/12/21(土)17:00 ID:LEZEGzpU(3/5) AAS
>>943
アンカー間違えた 今の843宛てはこっちね
>>955-956
そもそも「旅客営業規則」なんて利用者メリット無視してもなにがなんでも未来永劫厳格に守り続けなければいけない不磨の大典ではありません
なんでこう「ルールってのは何のためにあるのか」「誰がいつどんな理由でルールを作ったのか」も考えずにルールなんだ。だから黙ってひれ伏せみたいに
思考停止求める人がいるんでしょうね?
政府が国民に課したルールである法律、すらも例えば今年も「この法律は間違っている」「この法律を守らせようと国がとった
行動は間違っている」と最高裁で裁判官「全員一致(反対意見無し)」で判決が出たりする例もあるんですよね
それでも日本って「遅れてる国」というか、そういうふうに断罪された法律ってまだ13件しかないって先日ラジオで言ってましたね
問題のある法律が少ない、のではなく動きが鈍いんです 今年断罪された法律もこの結論が出るまでどんだけ時間かかったんだか
省1
960: 2024/12/21(土)17:03 ID:LEZEGzpU(4/5) AAS
ちなみにアメリカではそういうのを専門にチェックする機関があって(連邦法、州法とも)断罪された法律は1000件超えてるそうです
961(1): 2024/12/21(土)17:06 ID:LEZEGzpU(5/5) AAS
>>958
また利用者に動機がなくて「そのほうが社畜が助かる」動機だけのレスしてるw
18切符で行った旅程は18切符がなければそもそもそんな企画立てない、てな人が多数です
その分普通運賃払って、なんてバカバカしくて論外です
諦めてもらわないと困る、あきらめてもらった方が助かる利用者なんて居ません JR関係者には多数いるでしょうが
962(1): 2024/12/21(土)17:14 ID:oOVYGjx5(2/3) AAS
なら経営者側になったら
ここは日本だから
963(1): 2024/12/21(土)17:39 ID:jVqTp6Cm(3/5) AAS
>>959
そりゃ法律の存廃は立法の仕事であって
司法は憲法に反するか否かの基準でしか判断できないもんな
現行法が気に入らないのなら
同志を集めて政党を作り公正の場で改正を求めよう
収入の壁ネタで政治を揺さぶっている国民民主みたいにさ
964(1): 2024/12/21(土)17:42 ID:jVqTp6Cm(4/5) AAS
>>961
つまり新ルールに納得して使うか
納得できないから辞めるかの2択ですよ
ボイコットは消費者に与えられた権利だから最も活用しなきゃ
965(1): 2024/12/21(土)18:04 ID:kgC6KV43(1) AAS
結局18きっぷの売上は何割減なんだろう
9割減位かなとも思うが3日券あるから8割減位で済んでるかも
966(2): 2024/12/21(土)18:13 ID:G+JkPa+F(1/3) AAS
まあ18きっぷのニーズの8割は
東京〜名古屋〜大阪を格安に移動することだから
昔のあさぎりを延長運転させる形で
小田急新宿〜名古屋までの直通列車を包括運賃6000円で走らせるのがいいだろう
967(2): 2024/12/21(土)18:25 ID:jVqTp6Cm(5/5) AAS
>>966
東海道新幹線を御利用下さい
ぷらっとこだまもお勧めです
968(1): 2024/12/21(土)18:29 ID:oOVYGjx5(3/3) AAS
文句あるなら買わなきゃいいじゃん
969(1): 2024/12/21(土)18:56 ID:+9+g4yEJ(1/3) AAS
>>966
そんな暇人いるの?移動なら新幹線でいいし、目的が分からん
朝から東京発→大阪なら、それだけで日が暮れるし
970(1): 2024/12/21(土)18:59 ID:+9+g4yEJ(2/3) AAS
>>965
夏までの
改札駅員の貧雑さと
車両混雑ホーム整理を考慮すると
結果的に駅員人件費は、トータルで一緒だろうな
971(2): 2024/12/21(土)19:28 ID:G9ONS3LU(1/5) AAS
>>967
ぷらっとこだまもずらし旅もいつまであるか…
972: 2024/12/21(土)19:43 ID:Y6/sJLr4(4/4) AAS
>>956
これまでの転売はそれに引っかかるの?
973(1): 2024/12/21(土)19:50 ID:G+JkPa+F(2/3) AAS
>>969
たかだか名古屋行くのに新幹線は勿体無いって層はいくらでもいる
だから18きっぷやバスがあるんだろ
視野の狭い頭に固そうなおっさんだね
因みに年末年始にぷらっとこだまはは使えない
何も知らない頭弱い奴に限って口ごたえしてくるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s