在来線を標準軌化していくべきでは (13レス)
1-

1: 01/11(土)19:57 ID:skooD29z(1/2) AAS
金と時間がかかるのは仕方ない
それでもやるべきではないのか

そうすれば西九州新幹線と北陸新幹線の問題は解決する
2: 吉川尚輝 がんばれ!くまモン! [sagete] 01/11(土)21:07 ID:gVtbFDfb(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 01/11(土)21:27 ID:skooD29z(2/2) AAS
100年かけてもかまわんからやるべき

まずは仙山線と左沢線と陸羽西線を!
4
(1): 01/12(日)06:21 ID:vY1hSaPW(1) AAS
北海道新幹線の線路を貨物列車で使える
5: 01/12(日)09:11 ID:DFjMVf46(1) AAS
何でサンスポは糞ハゲの太鼓持ちニュースばかり取り上げてるんだ?
保守の分際でロシアの犬ムネオの肩を持つことについて何にもも突っ込めないんだな。
6: 01/12(日)13:31 ID:IWgWERYp(1) AAS
>>4
できるけど、そこはさすがにやるべきではない
速度差が違いすぎる
7: 01/13(月)14:27 ID:DbBPnits(1/2) AAS
遅れた大地北海道
新幹線がない名ばかりの政令市札幌

道産子の
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感焦燥感
省13
8: 01/13(月)14:28 ID:DbBPnits(2/2) AAS
なんで札幌はいまだにディーゼルなんですか?

なんで函館〜札幌はいまだに単線非電化なんですか?

なんでいまだに札幌は新幹線が無いんですか?

なんで函館〜札幌はディーゼル特急が1日11本しかないんですか?

なんで札幌は長崎、敦賀に負けたんですか?
省2
9: 01/14(火)00:03 ID:Y1jy9uRC(1) AAS
俺はそういう気持ちになった一方、
10: 01/14(火)21:01 ID:eauqSnGT(1) AAS
AA省
11: 01/15(水)12:02 ID:st4xbmrm(1) AAS
AA省
12: 01/15(水)12:10 ID:ZiyYSwfO(1) AAS
逆に新幹線車両が走らない路線は全部狭軌にしろ
特に路面電車や地下鉄は標準軌の意味が無い
13: 02/11(火)11:04 AAS
全部標準軌にすればミニ新幹線乗り入れ可能で便利
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*