[過去ログ] 桂小米朝 その2 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457
(5): 04/06/05 22:43 AAS
>455
関西人で東京落語やってる人っています?
458
(1): 04/06/06 00:11 AAS
>457
笑福亭猿笑さん、しかも関西拠点。
460: 04/06/06 00:44 AAS
>>457
右団冶さんは神戸出身では?
462
(1): 04/06/06 12:33 AAS
>>457
柳家一琴、三遊亭円丸、いなせ家半七、桂右団治はいずれも関西出身。
しかし、初めから東京落語を修行してるから、小米朝が志ん朝師の下へ
修行に行くのとはちょっと意味が違うように思う。
467
(1): 04/06/07 18:57 AAS
>>457
関西出身の人を一応まとめ。
(京都)三遊亭小金馬、林家ひらり
(大阪)いなせ家半七、柳家一琴、桂歌蔵
(兵庫)五街道佐助、桂右団治、三遊亭上楽
(奈良)三遊亭円丸
(和歌山)三笑亭恋生

関西出身で、東京の噺家に入門する人は、大学や就職先が関東地区だったというパターンが目立つような気がする。
469
(1): 04/06/07 21:23 AAS
>457
ありがとん。わりといるもんだね。
でも、小米朝サン、ご両親も本人もべたべたの関西弁だから、
関東の落語家に弟子入りするべしなんて考えるのは、やっぱりどうかなと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*