[過去ログ] 歌舞伎関連の仕事に転職or就職してーな (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2006/09/08(金)23:32 AAS
マツタケ・劇場・チケット販売会社が現実的だろうが
ライターなどリスキーな道もあり
裏方など専門職で転職向きではない仕事もあり
いつの日か俳優以外で歌舞伎に携わって仕事してみたいもんです
という実現性の低い夢を持った者が集って語るスレ
504: 2012/03/25(日)21:33 AAS
日本芸術文化振興会では、平成25年4月採用予定の一般事務職員を募集します。
就職を希望される方は、平成24年度事務職員採用試験を受験してください。
受付期間:平成24年3月26日(月)〜平成24年4月13日(金)
外部リンク[html]:www.ntj.jac.go.jp
505: 2012/04/22(日)16:36 AAS
独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)
平成24年度教員免許状更新講習 受講者募集要項
講座名 伝統芸能にみる日本のこころ
実際の教育現場で子どもたちに伝統芸能について教えたいと
考えている教員の方、伝統芸能に興味をお持ちの教員の方は
ぜひ
外部リンク[html]:www.ntj.jac.go.jp
506(1): 2012/04/27(金)11:13 AAS
新作歌舞伎脚本の公募に何度も応募して何度か入選すれば
国立の制作のほうに拾ってもらえることもあったんだけどねー、以前は
507: 2012/05/01(火)21:44 AAS
某W大の教授は歌舞伎舞台造形の方。
彼のゼミでは演舞場、今は亡き歌舞伎座のバイトが代々受け継がれてるよ。
そのまま大道具なった先輩もいる。
まだ若い人なら、早稲田に入りなさい。
508: 2012/05/11(金)23:23 AAS
付き人と言っても、実態は使用人だからな。
家に仕えるんだよ。でも、付き人になる人って将来どうするの?
高給だと居つくからな。
509: 2012/05/12(土)13:42 AAS
某看板役者(故人)の付き人を半年wほどして、その後に飲食業を始め
その前歴を店の売り物にしてる人なら知ってるけど。
飲食業は実家の家業だったし、もとより宣伝に利用するために
付き人さんになったのでは全く無いようだけど、その店の紹介には
「店のご主人は歌舞伎俳優の〇〇さんの付き人を務めていた方」
みたいな文章が必ずつく。
一生、言ってまわれるんだろうなと思うw
510(1): 2012/05/16(水)18:02 AAS
俺も、京都の、ある大学の近世ゼミに入り、
教授のつてでこういう仕事にありつけた
511: 2012/07/14(土)01:11 AAS
いちかわかずおさんが付き人募集してるね
ばいちゃんもよろしく
512: 2012/09/11(火)11:54 AAS
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
省13
513: 2012/10/12(金)18:30 AAS
女性もいるね
514: 2012/10/14(日)09:14 AAS
509さんの店って人形町の?
515: 2012/12/19(水)16:58 AAS
外部リンク[jsp]:haken.rikunabi.com
516: 2013/11/27(水)09:12 AAS
あげ
517: 2013/11/27(水)20:43 AAS
とりあえず松竹と国立劇場を受ければいいのか?
518: 2015/03/01(日)15:27 AAS
あげ
今付き人募集中の役者でオススメある?
生活のこと考えると悩むがやってみたい
519: 2015/03/01(日)20:14 AAS
南座の案内嬢、若手に手つけんなよ
520: 2015/03/18(水)14:31 AAS
米吉はあかんえ
521(1): 2015/05/13(水)10:56 AAS
あげ
522: 2016/04/23(土)10:11 AAS
不倫は家制度を補完する。
523: 2016/07/11(月)19:59 AAS
成田屋クダンジさんが付き人募集してましたやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.045s*