[過去ログ]
追悼 立川談志 (1001レス)
追悼 立川談志 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 10:11:08.10 >>逆にたけしに近い「褒めてる世間が >>むしろ気づいていなかった凄さ」みたいなもの いや、世間はちゃんと気づいてるんだよw 周囲の信者や太鼓持ちが言えないってだけのこと むしろはっきり悪口書いたほうがいい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/309
310: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 11:11:41.85 今のところちゃんと批評になってるのは小三治のNHKグログのコメントだけだな 談志の嫌な部分はあのコメントに尽きている http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/310
311: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 11:24:01.35 ブログ休載のお知らせ 2011-11-26 11:37: >まだ一門の方々心の整理も出来ていなく、ある方からブログ控えてくれ!と言うお言葉 >よって此処は支持に従う事にします。 >申し訳ありませんm(__)m http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/311
312: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 11:24:55.85 24日朝のワイドショーの菊おーもよかったよw これもまあいいよ ttp://www.youtube.com/watch?v=jLl2PCTyaHs http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/312
313: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 12:25:49.50 1 ■良き時代の話ですねぇー 噺家の金原亭 馬●が石投げて誰かの家のガラス割っちゃった。酔っ払っての事でした。 一緒にいた酒癖の悪い立川 ぜん●が捕まっちゃった。立川 ぜん●の元妻は、金原亭 馬●に 『息子を弟子 にしてよ〜じやなきゃバラすよ』と脅したらしい。それしか手がなかった。 古林繁子 2009-12-05 21:36:29 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/313
314: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 12:39:09.41 >>小林信彦はこういうとき「世間の評価にバランスを取る」というスタンスが多い。 ちゅーか小林信彦は「私だけが知っている」をひけらかしたがるw 取材ノートをひっくり返して 談志のイヤなエピソードを披露してほしいな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/314
315: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 12:39:25.36 談志は志ん朝を尊敬いたし、 同じことをやっていては志ん朝には かなわないと思っていたと思う。 談志の落語を聞くと何時もその才能には感心しても、 説明が多く、理屈っぽ過ぎて感動しないことも多かった。 個人的な趣味だけど あの脳みそが灰と化したことが只々残念。 合掌 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/315
316: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 12:54:23.75 >>談志は志ん朝を尊敬いたし、 落語協会分裂騒動は「俺は志ん朝より上だ!」という 誰かさんの私利私欲から勃発したと言われているがw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/316
317: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 13:08:35.68 BSフジの追悼番組での過去の発言 「志ん朝とは死ぬ前に話をして『志ん生になれよ』『んだったら口上言ってくれる?』 『喜んで。だけどお前さんもうちょっと上手くなれよ』って言ったけどね。 もっとうまくなれる可能性が山のようにある、もっとやれる範疇があるって そんなこと分解しなくても分かってくれたと思いますけどね」 「もし金を払って落語を聞かなきゃなんないとしたら、志ん朝しかいない。 これは俺が直接じゃないけど彼に送った賛美…っていうかホントのことですよ。 ほかに金払って聞きたい奴なんていないよ。それこそ今の俺がいたら『引っ込め この野郎』って言うだろうな『幕を閉めろ幕を』って怒鳴るだろうな(笑)」 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/317
318: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 13:12:24.28 談志が志ん朝を尊敬していたなんてのは初耳だな 「金を払って聴きたいと思うのは志ん朝だけ」と言ったのは ずいぶんたってからだし、それは志ん朝の藝をようやく認めた ってだけで、その藝や人を尊敬していたわけじゃないでしょうね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/318
319: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 13:24:56.79 協会からの独立について 「理由は二つあって、一つは自分の会というか、協会みたいなものがもう一派 あってもいいんじゃないかと。もう一つはやっぱり志ん朝・円楽なんかが先に 真打になっちゃったっていう事への俺の不愉快さ。一番先輩は俺だもん。 師匠に『なんで言わないんだよ俺を真打にしろって』と言ったら『いいんだよお前ぇ、 売れりゃいいんだから』。売れりゃあって言うけど、生涯彼らの下になるわけです。 ありとあらゆることが。給金だろうが口上の順序からでも何でも」 「『師匠独立してやってみたいんだけどな』って言ったら『あぁいいよ、名前だけ 残しとけば』『ああどうも』ってやってたら周りが名前だけ残すのはダメだって言って… 結局小さん師匠と俺に対するヤキモチじゃないのかな」 志ん朝の真打昇進については志ん朝も「上の人たちの、うちの親父に対する世辞」 と言って、それこそ小林信彦も「抜かれた方もだろうが志ん朝も口惜しい思いをした。 かつて兄に浴びせられた『親の七光り』という声が再びよみがえったのである」 と書いてるね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/319
320: 重要無名文化財 [] 2011/11/27(日) 13:26:01.64 尊敬なんてしてるわけねえだろ 志ん朝ヲタはだから馬鹿だって言われんだ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/320
321: 重要無名文化財 [] 2011/11/27(日) 13:52:56.95 談志が落語家を語るとき、生きてるか無くなってるかで 評価の仕方が大きく変わっていた 志ん朝にしても枝雀にしても、亡くなる前と後では まったく別の批評眼で見てたような気がする そのことを非難するつもりは少しもない それはそれで筋の通った物言いだとは思っている http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/321
322: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 13:54:55.67 大阪ABCラジオ「なみはや亭」で追悼番組、76年収録「ねずみ穴」 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/322
323: 重要無名文化財 [] 2011/11/27(日) 15:36:05.46 落語家としての才能はよくわからないが、毒舌家としては一流だったかもね。 言いたいことを言いきる才能というか、性格の悪さというかw 言われた方はたまらないけど、こういう人=憎まれ役も世の中には必要だと思う。 遠慮ない批評と言うのは、文化が健全に発達するためには必要なものだから。 「マイケル・ジャクソンなんてゴミだよ」と言う人がいないから、洋楽はとことん ダメになったんだし。 談志の「戦争反対なんてバカでも吉永小百合でも言える」という批評は、反戦主義者への 批評である以上に吉永への痛烈な批判だからね。俺は談志のこういうところは認める。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/323
324: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 15:37:56.71 >>317 その話が本当かどうか分からないのだが 志ん朝は1978年の落語協会分裂の時の談志の卑怯な行動を 絶対に忘れちゃいないだろうからね 美談みたいに語ってるのが談志のずうずうしいところだよw >>319 1978年の落語協会分裂は 「実力のない人間を真打ちにするな」が目的だったのに 「一番先輩は俺だもん」じゃ話が違うよねw いやあ、「業の肯定」ってのは便利な言葉ですわw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/324
325: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 15:40:26.82 >>323 あんた浅すぎw そんな何でも難癖付ける小言ジジイは 世界中の横町に無数にいるよw 人生幸朗なんか、それをちゃんと芸にしてたけど 談志は弟子や信者がほめそやしていただけで 世間はまるで気にもとめてなかったじゃんw まさに裸の王様w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/325
326: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 17:25:33.78 志ん朝が談志にコートを贈ったなんて話を聞いたことがあるし 二人会の企画があって二人とも乗り気だったけど 志ん朝の奥さんの反対で実現しなかったなんて話も聞いたことがある。 少なくとも周りが思うほど単純な関係ではないと思われる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/326
327: 重要無名文化財 [] 2011/11/27(日) 17:28:41.67 故立川談志に愛された爆笑問題・太田光が思い出を語る「ビートたけしさんが大好きで、たけしさんに会いたい会いたいと言ってた」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322366588/l50 http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004120/full/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/327
328: 重要無名文化財 [sage] 2011/11/27(日) 18:00:47.28 すげえ! 笑点、少しの映像とテロップで済ませた! 来週はおぼん・こぼんと大喜利w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322032187/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*