[過去ログ]
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(十六) 【歌又兄弟ほか♪ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757
:
千葉県木更津市在住 遠山真由美( 薬剤師 )
2016/04/19(火)22:58
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
757: 千葉県木更津市在住 遠山真由美( 薬剤師 ) [] 2016/04/19(火) 22:58:17.35 0843 重要無名文化財 2016/04/18 06:39:02 おはよう\(・o・)/ございますにゃ♪ヽ(*´▽)ノ♪ 今日は、2016年4月18日ですにゃ♪ 遠山まゆぴょん♪は、2013年4月18日、 歌舞伎座で尾上菊五郎の白浪五人男#弁天小僧 坂東玉三郎と尾上松緑の 忍夜恋曲者〜将門〜滝夜叉姫 が上演されていました。 公演終了後、菊五郎の妻、富司純子に歌舞伎座玄関入って右手のカウンターの裏だったでしょうか?小部屋がありまして… そこへ連れていかれ、富司純子に恫喝を受け 泣かされました。 4月1日に開場式があり以来連日劇場に通っていたのも、富司純子は知っているし… 遠山真由美が、毎日、坂東玉三郎のお下がりの、地唄 「 雪 」の衣裳の帯 ( 能装束佐々木) の 紺地に雪持ちになった三階松 の帯を 絞めていたのも知っていました。 にゃ♪ヽ(*´▽)ノ♪ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1436610756/757
重要無名文化財 おはようございますにゃノ 今日は年月日ですにゃ 遠山まゆぴょんは年月日 歌舞伎座で尾上菊五郎の白浪五人男弁天小僧 坂東玉三郎と尾上松緑の 忍夜恋曲者将門滝夜叉姫 が上演されていました 公演終了後菊五郎の妻富司純子に歌舞伎座玄関入って右手のカウンターの裏だったでしょうか?小部屋がありまして そこへ連れていかれ富司純子に喝を受け 泣かされました 月日に開場式があり以来連日劇場に通っていたのも富司純子は知っているし 遠山真由美が毎日坂東玉三郎のお下がりの地唄 雪 の衣裳の帯 能装束佐木 の 紺地に雪持ちになった三階松 の帯を 絞めていたのも知っていました にゃノ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 245 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s