[過去ログ] 【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 23 【香川照之】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(1): 2017/02/12(日)13:24 ID:kV9AFDRF(1) AAS
>>170
将来このままで行けば
團子が猿之助になる確率は15%以下
右近が右團次になる確率は85%以上
だと思いますよ。
175: 2017/02/12(日)13:28 ID:AidtPG/Q(2/2) AAS
>>161
言ってもないことの言質とられて懺悔させられて
この人凸インタビューには答えない方がいいね
そういう意味ではスルーしかないってのはおっしゃる通り
176(1): 2017/02/12(日)16:59 ID:P6TBEQMJ(1) AAS
緑郎&雪之丞コンビのアドリブに名前出してもらったらしいなw
177(3): 2017/02/12(日)23:12 ID:6dt3Pe5E(1) AAS
>>174
澤瀉屋の基本を押さえましょう。
「猿之助」の名跡は、初代以来一日たりとも途絶えたことがない。
生前に、後継襲名が行われ直系(養子無し)で繋いで来た。
「團子」の名は、澤瀉屋継承者と認識されている。
誰が團子の名をはく奪して、誰に継がせるの?
澤瀉屋襲名で、マツタケとの話し合いで、亀ちゃんは一時繋ぎであると
納得して引き受けたと思う。納涼歌舞伎の弥次喜多で團子の役名を
「伍代政之助」としたのもマツタケ。五代目を継ぐ澤瀉屋正統(直系長子
に「政」を付けた。翁が照之としたのが一大痛恨事)であると世間に告知。
178: 2017/02/12(日)23:18 ID:ETFT/s8I(1) AAS
5月の松竹座、出ないかなあ。ドラマがあるなら、無理か。
179(1): 2017/02/12(日)23:29 ID:/irJ5vX/(1/2) AAS
>>176
うちの月乃助くん@中車夜話
180: 2017/02/12(日)23:36 ID:/irJ5vX/(2/2) AAS
>>179
照之さん@月さま時代に名前出す時にはこの呼び方だった
181: 2017/02/13(月)07:15 ID:w0YC4lot(1) AAS
>>177
基本中の基本で言えば、本来澤瀉屋の留め名(最高位)は「段四郎(團四郎)」
もちろん團四郎は團十郎にあやかった名跡
團四郎の團の字をとって、團子
團子 → 猿之助 → 團四郎 となるのが正しい姿
182(1): 2017/02/13(月)07:33 ID:6tSsVZQV(1/2) AAS
また日刊サイゾーがなんか言ってるが、今回はかなりマイルドだw
183: 2017/02/13(月)07:45 ID:pQ9IBeDp(1) AAS
猿之助をとばして 團子 → 段四郎 ってのも2回ほどあるのね
184: 2017/02/13(月)07:48 ID:rbHLhDDC(1) AAS
所詮、明治以降の新興門閥だから伝統なんて無いに等しいけどねw
185: 2017/02/13(月)08:21 ID:VvfYT2cK(1/4) AAS
俳優板の香川スレ
私、一度立ててすぐに落ちてしまって、再度立てようとしたら
「このホストでは立てられません」に
こちらにテンプレ置いておくので、1000急に進むようなことが
あれば、どなたかお願いします
俳優板は、普通に立ててもID表示になる仕様です
新スレを立てた後、1時間以内に20レス保守しないと落ちるそう
また現行スレのテンプレに入っているwikiへのリンクは、ここでも
あがっているように問題ありそうなので外しました
===========================
省12
186(1): 2017/02/13(月)13:37 ID:J8zmQ9bJ(1) AAS
そうは言っても直系血縁のみで間の開きなく名前が続いてる数少ない家だからなぁ
187: 2017/02/13(月)19:48 ID:SrBicrC8(1) AAS
>>186
直系の意味をきちんと調べてみれば分かることだが、
三代目の甥が四代目になった時点でもう直系じゃなくなったんだよ。
たとえ團子が五代目を継いでも、もう直系で繋がってるとは言えないんだな。
まあ、血縁がつながってるのは確かだけどね。
188(1): 2017/02/13(月)20:02 ID:6tSsVZQV(2/2) AAS
>>182
ほぼ現状に添った内容になっているが、そうなると何の刺激も面白味もないこと!w
3ヶ月連続出演直前に「歌舞伎の仕事がない!」と勇み足してしまった日刊サイゾーは
日和見主義に転んだのだろうか?
もしかしてここを見て、週刊女性の勇み足を確認したのかも?
「もう仕事しかない!」
離婚の市川中車こと香川照之、“二刀流”の稼ぎっぷりとは? | 日刊サイゾー
外部リンク[html]:www.cyzo.com
189(1): 2017/02/13(月)22:00 ID:6PwchzU7(1/2) AAS
>>177
普通に五代目團子だから伍代でしょ
変なこじつけ迷惑だから
190(2): 2017/02/13(月)22:08 ID:VvfYT2cK(2/4) AAS
>>189
市川團子&松本金太郎の歌舞伎夜話 2016年8月29日
外部リンク:togetter.com
五代猿之助のもじりの意味があるのは、脚本の戸部さんが明言してる
さすがに戸部さんの一存じゃなく、もっと上からの話だと思うよ
191: 2017/02/13(月)22:50 ID:VvfYT2cK(3/4) AAS
ちなみに戸部さんって戸部銀作jrね
今の所属は松竹の演劇製作部芸文室かな?
192(1): 2017/02/13(月)23:11 ID:6PwchzU7(2/2) AAS
>>190
どこで明言してる?夜話では応援がてらそんな期待の話もあったけど
あくまで五代目團子だから、が表向きの理由でしょ
世間に告知とかありえん
193: 2017/02/13(月)23:18 ID:VvfYT2cK(4/4) AAS
>>192
ニュアンスの話か?
ならいいんじゃない?
公式見解じゃなく、あくまで戸部さんが洒落で話したってことで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s