[過去ログ] 【速報】今後の演目・その82【予習】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2020/03/18(水)20:22 AAS
コタを人身御供に出して残った村人だけで
なんとか回してゆこうとする人たち
954: 2020/03/18(水)20:35 AAS
>>951
主語は松嶋屋の孫や播磨屋音羽屋の孫、その他若手

今海老蔵は人気があるが、芸が付いていかない
必死で芸を学ぶ気もなさそうなので、他の役者とは組まず、このまま「スターウォーズ歌舞伎」「オペラ源氏」的路線をつっ走る可能性大
上記のじーさんたちは、孫にそんなことをさせるために育てているわけではないから、むしろ海老蔵とは出てほしくない
だから襲名に積極的に協力しなくても、子や孫との関係からすれば、大して問題ではないだろう
955
(3): 2020/03/18(水)20:50 AAS
松嶋屋の孫なんて資質が低いのは明白だろ。今後も歌舞伎を続けるなら親共々、海老一家の世話にならなきゃやってけないだろ。松嶋屋も『息子が海老蔵くんとウマがあり競演が多いのはありがたい』というようなリップサービス込みのコメントしてるの何度か見たぞ。
何だかんだいっても集客で頭抜けている海老を蔑ろにすることは、今後は特に不利益も多いと思うがな。
956: 2020/03/18(水)21:08 AAS
>>955
その集客力もどこまで持つかねぇ
海老様も團十郎襲名後に周囲とイザコザを起こして本人自作の新歌舞伎をやったりしたけど、イマイチだった
当代の海老蔵も團十郎襲名後に集客力が落ちるかもしれん
それに海老蔵に付き合うと確実に人間国宝ルートからは外れることになる
若手女形も豊作だし、古典歌舞伎を忠実に守った方が30年先にも生き残れそう
957: 2020/03/18(水)21:14 AAS
>>955
そう思うんなら、思っとけばw
大人のコメントをいちいち真に受けるとはね
海老蔵の客入りが良い今の時点でも、海老蔵の世話になってる他家の子息は児太郎ぐらい。彼は父が病気だから、やむを得ない
海老蔵一家()しか歌舞伎をやってないわけでなし、別に世話にならなくても他の家とやっていければ問題ないよ
ただ23はダンダンとの関係を無視するわけではないから、これまでさんざん迷惑をかけられてるのに、何度も海老蔵に指導してあげてるけどね
958: 2020/03/18(水)21:18 AAS
>>955
ABの芸を有り難がって見ているオタが、千之助の資質について云々するとはねw
959: 2020/03/18(水)21:25 AAS
千之助は團子に兄貴分としてひっついて生き残ると思うわ
960
(1): 2020/03/18(水)21:57 AAS
どんなに海老が気に入らなくても團十郎襲名はこの世界のお祭りだし時期も前から分かってるんだから頼まれたら出ない幹部なんていないと思うけどなぁ
逆に頼んでない可能性はあるかもしれない
961: 2020/03/18(水)22:00 AAS
>>960
挨拶まわりしてるかどうか怪しい
962: 2020/03/18(水)22:07 AAS
5月の演目が出揃ったらはっきりするなw
963: 2020/03/18(水)22:33 AAS
孝太郎はそのへん抜け目ないよ
しっかり自力つけながらも海老と競演多い
うまくやるよ
964: 2020/03/18(水)22:37 AAS
一年前はみんな歌舞伎界のお祭りだと思ってたけどね
だけど襲名演目の発表すら遅い、その後の詳細が未だ出ない、本人はそれに一切触れず子どもの写真で金稼ぎ、ファンはイライラ通り越してもはや興味なくす
なんですかこの体たらくは
965: 2020/03/18(水)22:46 AAS
確かに團十郎襲名で大幹部と多数共演、
これを機に古典を多く学び勤めるようになる新團十郎、だったら良いのになんて思っていたが…
966: 2020/03/18(水)23:13 AAS
チケットだけはミーハー客のおかげで売れるかも知れんが、取りあえず中身がアレでも誤魔化しが利くだけの奴と一緒に仕事しても、自分のためにならんとわかってる賢い人は一座しないでしょ。

コタは早く開放していただきたい。
周りの大人たちが助けてやって欲しい。
967: 2020/03/18(水)23:17 AAS
コタは評価されてきてるから、そろそろ海老蔵と縁を切ったらどうかな
968: 2020/03/18(水)23:22 AAS
新感線はやるんだね
969: 2020/03/18(水)23:23 AAS
すまん、コロナスレと間違えた
970: 2020/03/18(水)23:23 AAS
ブログだけじゃなく株の売買でも大儲けしたからね
キツイ、安い、面倒くさい、歌舞伎なんかやってらんねえってとこだろう
でも学歴も人徳もないから成田屋宗家の印籠だけは手放さない
971: 2020/03/18(水)23:25 AAS
コタは本人の意志より会社命令だろうね
972: 2020/03/18(水)23:29 AAS
歴代の團十郎もこんな團十郎が誕生するなんて想像しなかっただろうな
973: 2020/03/18(水)23:36 AAS
いまさらだけど白猿ってなんやねん
974: 2020/03/18(水)23:56 AAS
團十郎襲名をあの値段で完売した後、
玉引退興行を1年続けて、直後に歌舞伎を手放すのが
松竹としては最善かな
975
(1): 2020/03/19(木)00:06 AAS
團十郎襲名ゴタゴタとコロナショック、
興業としての歌舞伎ももう終わり。
ここで海老ヲタと海老アンチで戯れているのが無邪気でいいね…
976: 2020/03/19(木)00:14 AAS
白猿wwww
977: 2020/03/19(木)00:17 AAS
しろざるやで
978: 2020/03/19(木)00:23 AAS
>>975
下手したら五輪中止で歌舞伎も6月いっぱい中止かもね
979: 2020/03/19(木)01:21 AAS
「白猿」て…。
素人の立場からの想像ですが、大幹部俳優の皆様方からは、「うん、分かっていたよ。精進していただきたいものです。」、もっと厳しくは「團十郎を継ぐ覚悟の程はいかがか?」と、改めて落胆されたのではないかと想像してしまいます。
980
(2): 2020/03/19(木)01:30 AAS
はりまやは別として、他はそれなりのところにおさまってるんじゃないの
それより興行自体があやうい
981: 2020/03/19(木)02:40 AAS
【速報】今後の演目・その83【予習】
2chスレ:rakugo

980ではないが次スレ立てました
982: 2020/03/19(木)06:56 AAS
4月頭にゴールド会員の売り出し。
その前にどの家も番頭は自分の所の席をおさえる。
今回はその余裕ないよね
983: 2020/03/19(木)09:41 AAS
どこの家もてんてこ舞いだね
休演の連絡、チケットの返金、5月分は演目が決まり次第後援会員に急遽連絡、申し込みを受け付けてから短期間でチケット手配…ただでさえ襲名が入ると、チケットの配分がややこしいのに。番頭さんが倒れないかマジ心配
984
(3): 2020/03/19(木)10:26 AAS
ここの人達はネット使えるからいいけど、ネットで休演を見れない人達はどうやって休演を知るんだろ?
985
(1): 2020/03/19(木)10:29 AAS
>>984
電話で問い合わせ
986
(1): 2020/03/19(木)10:43 AAS
>>984
スポーツ新聞&そのスポーツ新聞を元にした
朝のワイドショー等などで報道されているよ
987
(1): 2020/03/19(木)10:45 AAS
松竹から郵便でお知らせが来てるよ
988: 2020/03/19(木)11:05 AAS
ただ郵便のお知らせは遅いから
20日の人には間に合わないかもね
989: 2020/03/19(木)11:12 AAS
>>984
20日に見る予定の人は昨日発表だから、今日中に知らないとまずいよな
>>985
これが一番
>>986
そもそもスポーツ新聞を見る人達と歌舞伎の客って相反するような
朝のワイドショーが最後ののぞみかな
>>987
郵送だと日程に余裕が無いと間に合わなさそう
990: 2020/03/19(木)11:13 AAS
ネット使えない層にはBBAネットワークがあるからまあ大丈夫たよ
991
(1): 2020/03/19(木)17:09 AAS
5月襲名に出ないのが確定
中村屋兄弟
芝翫一家
新悟
獅童
仁左衛門
松江
口上だけ
吉右衛門
結局分かってるのはこれだけか
省2
992: 2020/03/19(木)17:19 AAS
吉右衛門が口上だけって情報も確実じゃないわ
993: 2020/03/19(木)17:40 AAS
児太郎を拉致とか書く人、よくもまあそれだけ狭い視野で歌舞伎みれるなあ
梅花が自主公演に出演してる段階で、どういう背景かわかるだろうに
いったい誰の相手役なら満足するんだろう
994: 2020/03/19(木)18:14 AAS
>>991
玉三郎忘れてる
995: 2020/03/19(木)18:20 AAS
格とか名前じゃないんだよね
海老のへんてこな新作に出ても芸のうえで得るものは少ない
なるべく古典をちゃんとやれる機会が多いほうが、コタのためになるってこと
996: 2020/03/19(木)18:23 AAS
そんなの我々ではなくて児太郎自身が決めることだわw
なんでお前ら保護者気取りなんだよ。海老蔵が嫌いなんだよな、それは分かるよw
997: 2020/03/19(木)18:32 AAS
中村屋さんは古今東西、古典をちゃんとおやりになってきたのですね
それはそれは、お見それいたしました
寡聞にして不勉強故、なつかしの芝翫学校くらいしか知識はございません
ためになるかならないか判断できるほどの眼識は持ち合わせておりませぬ
998: 2020/03/19(木)18:39 AAS
芝翫学校って何?
999: 2020/03/19(木)19:09 AAS
トドオタの仮想敵は中村屋なのか
1000: 2020/03/19(木)19:10 AAS
1000ならコロナ退散!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 21時間 3分 17秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*