[過去ログ] 人間国宝・玉三郎 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745
(1): 2024/01/02(火)21:30 AAS
坂東玉三郎 初春お年玉公演|大阪松竹座|歌舞伎美人
外部リンク:www.kabuki-bito.jp

上演時間
午後2時開演
第一幕 2:00−2:40
幕間25分
第二幕 3:05−4:05

※1月2日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります
746: 2024/01/02(火)22:12 AAS
>>745
情報ありがとうございます

明日からですね
747: 2024/01/02(火)22:16 AAS
楽しみです。1500円の席だけどw
748: 2024/01/03(水)01:44 AAS
心よりお見舞いを申し上げます
どうか皆様がご無事でいらっしゃいますように
749: 2024/01/03(水)16:35 AAS
今月のコメントより

1月松竹座
2月お話と素踊り各地
3月中頃 詳細不明
4月歌舞伎座
8月?南座?
750: 2024/01/03(水)18:10 AAS
構成工夫されてましたね
箏の演奏は寝てしまったけど
751: 2024/01/03(水)23:25 AAS
松竹座での過去の舞台の一部映像とか出てたけど、今年が松竹座最後なのかな
まぁそれ以前に引退まで数年だろうけど
752
(1): 2024/01/04(木)11:18 AAS
玉さんの過去映像見ると
いくら綺麗でも現実の年齢を感じちゃうよね
753: 2024/01/04(木)14:54 AAS
>>752
それは仕方ない
754
(1): 2024/01/04(木)21:43 AAS
扇の使い方(垂直、水平)、房の見せ方とか実演しながら解説してくれたところが個人的には、黒髪、由縁の月より興味深かった。富姫、亀姫見れたのはラッキーでした。
755: 2024/01/05(金)01:40 AAS
>>1

万 博 や め ろ !
2chスレ:rakugo

1 重要無名文化財
2024/01/04(木) 23:54:08.89
赤字カジノ大阪万博なんて即刻中止し
能登半島地震の被災地復興支援に廻せ!
俺たちの税金で私服を肥やす自民党、維新の会のクズ野郎どもに
伝統芸能板のみんなで言うたろうやないか!

万 博 や め ろ !
756
(1): 2024/01/05(金)10:23 AAS
>>1

【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
2chスレ:newsplus

1970年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。
三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。
757: 2024/01/05(金)13:26 AAS
某ブログによると
松竹座の「天守物語」は、シネマ歌舞伎の映像と玉さんの実演が見事に融合し
玉さんの富姫と亀姫を同時に見ることができる
吉弥と玉朗は腰元役
ということ
758: 2024/01/05(金)13:41 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
759: 2024/01/05(金)15:16 AAS
舞台で大役を務めている間 私にとって「住まい」は
心と体の限界を見極める大切な場所
外部リンク:hapisumu.jp
《次回インタビュー後編は1月11日公開!》

自然の恵みと匠の技を育む“海の京都”へ。
坂東玉三郎連載「私の日課My routine」 第三回
外部リンク:intojapanwaraku.com
760
(1): 2024/01/05(金)17:19 AAS
昨年引っ越しされてるんですね。ちょっと前のスレで汽笛が聞こえる、みたいな表現があったからまだ高輪だとおもってました。
761
(1): 2024/01/05(金)18:15 AAS
754だけど見てる人少ないのかな
762: 2024/01/05(金)18:23 AAS
>>761
ワタシは来週行きます!
763
(1): 2024/01/05(金)18:27 AAS
天守物語のプチ再現のところはなかなか面白い映像の使い方だと思いましたよ
764: 2024/01/05(金)19:12 AAS
>>754
曲線を使う、先(端?)まで使う、の説明が
〜手ぬぐい・裾さばき・身体の線など〜
興味深かった。
回る時に片方の肩を下げる、もなるほどと思った。
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s