[過去ログ] 人間国宝・玉三郎 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2023/06/16(金)14:21 AAS
>>285
280です
私も唯一行けそうな時間帯がトークショーと重なってしまいました
またの機会を待ちましょうね
287(1): 2023/06/16(金)14:29 AAS
猿之助の事件で玉三郎の過去の未成年セクハラ事件がクローズアップされてるね。
良かったねあの時代で今から完全アウトだもんね。
288(1): 2023/06/16(金)16:06 AAS
667 重要無名文化財 sage 2023/06/15(木) 16:31:42.98
新潮は猿之助特集から離れたページの記事で玉三郎の昔のショタ裁判の話をさり気なく書いてた(w 猿之助騒動で松竹の力が弱って報復されることはないと見きったんだろう
289: 2023/06/16(金)16:24 AAS
松竹 市川猿之助主演のシネマ歌舞伎「ヤマトタケル」上映取りやめ、坂東玉三郎主演作に変更(スポニチアネックス)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
澤瀉屋ヲタには気の毒だが
玉ファンには嬉しいニュース
290: 2023/06/16(金)16:31 AAS
>>287
>>288
で?だから何?
291(1): 2023/06/16(金)18:19 AAS
今月の歌舞伎スレで玉さんの歌がどうこう言ってる人がいるけど、あれは趣味みたいなもんだと思ってる
歌舞伎座でコンサートしてる訳じゃないし、玉ヲタしか見に行かないから好きにやれば?と
292: 2023/06/16(金)18:24 AAS
荒らしやアンチはスルーが吉
293: 283 2023/06/16(金)19:51 AAS
>>284
御自分でデザインを考えるのですか、スゴいですね!
色々と勉強になります
本当にありがとう
294(1): 2023/06/16(金)21:05 AAS
役の設定やいろんな約束事があるから、それを踏まえてアイデアを入れる感じだと思う。
発注する先とももちろん相談していく。
295(1): 2023/06/16(金)21:12 AAS
歌右衛門の衣装を参考に再現したのもあったよね
先代萩のだったか富姫だったか
能原作にしろ、歌舞伎にしろ、既存のデザインを土台に考えるのが
伝統芸能だから通常だろうね
296: 2023/06/17(土)09:58 AAS
>>294
>>295
なるほどなあ
このスレッドは本当に勉強になるね
ありがとう
297: 2023/06/17(土)21:09 AAS
今日諦めきれず裲襠だけ15分でいいから見たいと思い
昼の部終わってから和光に行ったんだけど
覗いたら地下の階段まで延々行列が(まさか6階から?)
行けばすぐ入れると思ってたのがそもそも甘かった…
ご本人が出るわけでも最終日でもない衣装だけなのに恐るべし
298: 2023/06/17(土)21:29 AAS
今日はトークショーがあったようなので、その影響かしら
これだけ反響大きかったら、再展示の検討はないでしょうかね
299(1): 2023/06/18(日)06:53 AAS
MC吉崎典子さん
外部リンク:www.instagram.com
揚巻は伊勢海老を最後に乗せる…と
へぇへぇへぇ
300: 2023/06/18(日)08:07 AAS
プレミアムショーの衣装紹介って、このトークショーみたいな感じになるんでしょうか
301: 2023/06/18(日)10:48 AAS
プレミアムショーは衣装をつける訳でもなさそうだし
今一どういう物か分からず気がそそられなかったけど
衣装展にあったらしいビデオの解説を実地でご本人の口から聞ける感じなら俄然行きたくなってきた
昨日のトークショーってどんな感じだったのかな
302: 2023/06/18(日)15:13 AAS
299さんが紹介してくれてるリンクを見るべし
303(1): 2023/06/18(日)16:23 AAS
NHKの芸能きわみ堂で
玉三郎さんの衣装紹介のコーナーを作って
ひとつひとつ紹介していって欲しい。
着てくれるともっと嬉しい。
304: 2023/06/18(日)21:16 AAS
>>303
同意!賛成!
305(1): 2023/06/19(月)02:05 AAS
省エネ鷺娘の実演場面ってどこですか?
映像と実演の切り替えのための演出とかあったのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s