[過去ログ] 人間国宝・玉三郎 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(1): 2024/01/14(日)23:39 AAS
スクリーンの素材やプロジェクタのせいか、映像は
暗めで荒くややみづらいものの、煌々と明るく鮮明なのより
幻想的で、実体と入れ替わるのもスムーズかもしれないと思った
獅子頭のアップに天守物語のタイトル
天守で釣った花を獅子頭に供えようとしている場面 空は黒雲
スクリーンが上がりリアル富姫帰宅 上手に薄下手に侍女皆腰かけている
道具は無しで背景に雲と光線がかすかな空の映像み
はじめは水色がすぐ灰色、そして薄紫から薄い茜色に
富姫が語るうちに変化していく
禿達に蓑を返すように頼むところでスクリーンが降り映像になる
富姫退場、禿達が通りゃんせを歌うところへ獅童の朱の盤が来て
舌長姥に取次がせ、でスクリーンが上がりリアル亀姫登場
背景は真っ黒、中央に亀姫、上手に3m×1.5m程度のプロジェクタ
があって富姫が映る その背景も黒 芝居とは立ち位置が逆なので
映像を反転したのだろうか 映像はきっとシネマ歌舞伎(2009年歌舞伎座)
そんな遠くから何をしに来たのですかの問いに、お琴を披露しますと
亀姫が答え、演奏が始まるのが面白い
夜の夏草では背景が黒で千鳥の曲は背景が薄紫の空になったと多分思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s