[過去ログ] ♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十)【歌又兄弟ほか♪ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2023/11/13(月)18:11 ID:OWLPTBRP(1) AAS
早瀬さんは眉毛描いてないのに、すごく眉の筋肉使って芝居してて驚きました。新派だからですかね?
斬り捨て御免とか時代劇だと、その辺りの筋肉は全然動かさないので。。
969(2): 2023/11/16(木)18:42 ID:5IVYoOqt(1) AAS
NHK映像ファイル「あの人に会いたい」11月25日放送回で中村吉右衛門を特集 - ステージナタリー
2023年11月16日 16:05
外部リンク:natalie.mu
「NHK映像ファイル あの人に会いたい 二代目中村吉右衛門(歌舞伎俳優)」がNHK総合で放送される。
「NHK映像ファイル あの人に会いたい」は、NHKに残る膨大な映像音声資料から、著名人の功績や言葉を紹介する番組。25日放送回では、2021年に77歳で死去した中村吉右衛門が特集される。
1944年に八代目松本幸四郎(初代松本白鸚)の次男として生まれた吉右衛門は、母方の祖父・初代吉右衛門の養子になり、1966年に二代目吉右衛門を襲名。
歌舞伎立役として2011年に重要無形文化財保持者(人間国宝)、2017年に文化功労者に認定された。
「鬼平犯科帳」や「武蔵坊弁慶」などの時代劇でも活躍したほか、「日向嶋景清」といった歌舞伎の新作も書き下ろした。
同番組では、その人生を追うほか、吉右衛門が1985年にNHK「きょうの料理」に出演したときの映像も紹介される。
NHK総合「NHK映像ファイル あの人に会いたい 二代目中村吉右衛門(歌舞伎俳優)」
省1
970: 2023/11/17(金)09:30 ID:fpO8q0TH(1) AAS
>>969
情報ありがとうございます!
971: 2023/11/17(金)12:11 ID:NYLvIqJi(1) AAS
>>969
亡くなった吉右衛門より、吉右衛門の芸を引き継いだ菊之助の特集が見たいです。
972: 2023/11/17(金)15:40 ID:9q+tAMm8(1) AAS
引き継げてないから
973: 2023/11/18(土)11:51 ID:WaiQ6mGN(1) AAS
先日の衛星劇場の紅葉狩の山神が、お疲れなのか精気がなく見えたので
当時何かあったのかと初代播磨屋スレッドを見に行ったら過去ログ見られなくなってた。しまった、魚拓取っとくべきだった
974: 2023/11/24(金)21:00 ID:24sHctWQ(1) AAS
勘三郎襲名に播磨屋関係者が出演するのはまずいでしょうか?
975: 2023/11/24(金)21:54 ID:pFzERzEp(1) AAS
生前の18代目とは仲直りして
鈴ヶ森で共演しお互い芸を褒め称えあってたのだから
いずれ当代勘九郎が19代を襲名する日がきたら
播磨屋一門が祝いに参加しないと断裂する理由は無いと思う
ただ吉右衛門は古典を守って芸を伝承する事にこだわりが強かったゆえに
当代勘九郎がどんなオファーを極力避けずに
外部の舞台で稼いだり新作が多かった事に対して文句があったのだろうけど
976(2): 2023/11/25(土)06:29 ID:ZihIrDca(1) AAS
モリゾーキッコロとか喜んでやってたくせに
977: 2023/11/25(土)07:49 ID:0GJac/v7(1) AAS
AI二代目吉右衛門を作ってほしい。
美空ひばりのころよりは技術も上がってるはず
時は今~
978: 2023/11/25(土)08:41 ID:xQ8tP7xB(1) AAS
音源豊富だし、売れるんじゃないかなぁ。
カーナビ音声欲しい。危ないとか怒られたい
979: 2023/11/26(日)09:57 ID:9LJ4bwcK(1) AAS
>>976
たぶん新作をやりたがらない役者はいないんだよ
不得意な役者はいる
逆に新作しかダメな役者もいる
後者よりは前者のほうがマシだ
980(1): 2023/11/26(日)17:24 ID:oLEG4SSr(1) AAS
国立劇場横断歩道ですっーと止まってくれたステーションワゴンタイプのベンツ、運転手は吉右衛門さんだった…
981: 2023/11/26(日)21:58 ID:Dn+ELtvN(1) AAS
>>976 これですね
2005年9月3日
東京・歌舞伎座の舞台に2日、愛知万博で人気のマンモスの牙(きば)とマスコットキャラクターのモリゾー、キッコロが登場した。弥次さん・喜多さんでおなじみの「東海道中膝栗毛」の最後の場面。「尾張地球博」でマンモスの牙盗難事件が起こり、着ぐるみに入った弥次さん役の中村富十郎(76)と喜多さん役の中村吉右衛門(61)が犯人を追い詰めるという設定。大きなモリゾーに163センチの富十郎、小さなキッコロに178センチの吉右衛門が入る趣向で、観客は大喜びだった。
982: 2023/11/26(日)22:16 ID:dVp4tURJ(1) AAS
絶対に大喜びではなかったけど
983(1): 2023/11/27(月)14:51 ID:Nywtqwzu(1) AAS
1日早いですが…
まだまだとても寂しいです
丑之助さんはもう10歳になりますよ…(おめでとうございます)
(お目汚し、マナー違反など分からず、どうかお赦しくださいませ)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
984(1): 2023/11/28(火)04:45 ID:JZe/TM4R(1/2) AAS
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十一)【歌又兄弟ほか♪
2chスレ:rakugo
985: 2023/11/28(火)20:44 ID:hP+pb4f/(1) AAS
>>983
ありがとうございます
亡くなってから2年か……
986(3): 2023/11/28(火)20:58 ID:JZe/TM4R(2/2) AAS
Wikipediaの播磨屋ページ
大幅添削されてて、主観の多さに笑った
今まで真剣に読んだことなかったけど
添削でカットされたの分かるし、書き方が悪い
DVD商品などは、そういう専門の項目を作って
書籍データ同様に淡々と情報のみ記述しとけば全部削除されたりはしなかっただろう
当たり役解説の末尾はダメだよ
987: 2023/11/29(水)08:29 ID:DCgXFAt6(1) AAS
>>986
wikiですから、多くの人の手が入ってブラッシュアップすれば良いのでは
コロナと高齢化、改修などで、すでに資料の供給先の大元がいくつか潰れアクセス出来なくなる時代が来ていて、単にググれでは新しい人に情報を伝えられない危機感があります
せめて興味がある未来の人が来たら、内容を探す術は伝えておければと思っています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s