[過去ログ]
【澤瀉屋】 市川中車 32 【香川照之】 (1002レス)
【澤瀉屋】 市川中車 32 【香川照之】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/02(水) 22:30:38.16 ID:yEuNcSEU シマエナガちゃん達も寂しがってるよ 最後の日の録画は残してある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/881
882: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/02(水) 23:41:02.03 ID:XmWjTm/N 今頃、留男の特訓してるのかな? 歌舞伎に出るのも1年ぶりで、所作事に出るのは緊張するよねー しかもWキャストが舞踊が得意のヨダイメだから 留女と留男の違いはあるけど、比較されそうで大変 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/882
883: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 06:51:46.69 ID:467WXx6a 留男って男が留めて面白いか?と思うが、ブサ傾城や遣り手婆で出てきてもふざけてるしな 粋な感じでやるのかね?手打ち式は、素顔とはいえ死相?って顔だったから、なんとかしないと キンチョーはCM契約継続だってね 中車には地獄に仏でありがたいことだろう 非上場だからできるのだろうが、独自の方針の企業はかえって一目置かれるかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/883
884: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 08:29:20.20 ID:p8hfKF+4 和尚吉三みたいな感じで留めたらかっこいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/884
885: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 14:38:22.37 ID:B3e5Cua3 女形ができない中車のために留女をあえて留男にしたんだろうが 血気盛んな男2人があわや斬り合いになるところを女が留めるから冷静になるのであって 男が割って入っても斬られるだけだろうとw 猿之助は夜の部の公演にも出るから昼の部の出番の半分を親族のよしみで中車に譲ったっぽいが 他にも女形ができる役者はいるだろうになんかなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/885
886: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 15:14:15.07 ID:Klc0F3Ke 留男バージョンも普通にあるでしょ 歌舞伎だもん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/886
887: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 15:29:09.96 ID:nhb+qXRN 浮気するなら物書きになれってね 阿川佐和子なんて不倫に略奪婚までかましたのにあのセンスプが美談にしてくれた、連載持っているからね 孝太郎元嫁の博子もそうじゃん 本書いて週刊誌の出版元に上納してやればあいつら掌クルクルしてチヤホヤしてくれるよ まあババア限定かもしれないけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/887
888: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/03(木) 23:09:42.23 ID:Nm4F+wwY なんで仁左衛門??って思ったが 文春砲に遭ってたのか 地方紙なんで広告が一日遅れだから今日初めて知ったよ テレビとかは放送しないよな ベッキーの時は大騒動だったのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/888
889: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 00:01:18.57 ID:SsRMTDou >>888 雑談スレや今月スレはあまり見ない人? 文春の発売前日にweb版で半分ぐらい暴露記事がUPされて ここ2-3日は過疎の伝芸板が賑わってたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/889
890: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 00:21:17.85 ID:R2M2VL/t 香川ネタは芸スポに一個出ていたものの、仁左衛門は伝芸にしかスレが立っていない そしてこの程度のコメント数 スキャンダルとしては小粒だね よっぽどキャッチーな第二弾とかが出ない限りすぐ消えるだろう Yahooでも全然見かけない ガルちゃんは割と楽しそうに伸びてたがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/890
891: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 11:34:06.93 ID:s8qBm7HJ そりゃ知名度の差 不倫騒動当時レギュラー10本で週6日もテレビ出てたベッキーに比べ 滅多にテレビに出ない仁左衛門は知ってる人が少なく 少人数で回してる伝芸板でしか騒がれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/891
892: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 12:10:53.08 ID:EyMu/Qp1 ベッキーは女だからね 歌舞伎役者の不倫なんて当たり前過ぎて興味ないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/892
893: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 12:18:05.36 ID:TdbZe1AH >>892 これ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/893
894: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 12:21:41.98 ID:s8qBm7HJ 不倫ですらなく騒ぐ必要もないのに 独身時代の片岡愛之助が熊切あさ美を捨てたときには 相手の女が芸能人でテレビでギャーギャー騒いだせいで 芸スポも大賑わいだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/894
895: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 12:26:07.85 ID:DbT4preJ 博多座出ないんだね なんか別にやることでもあるのか?無さそうだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/895
896: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 13:40:21.82 ID:X1Uvvfig 博多座に出るなら行きたかったけど 9割は出ないと思ってた 團子ちゃんが嫌がるだろうし一門の 人も気まずいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/896
897: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 13:47:10.82 ID:DbT4preJ ポスターによだいめと團子を並べて宙乗り本水立回りとは、今後、團子の比重が重くなっていくな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/897
898: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 14:11:16.26 ID:EyMu/Qp1 手打式が終わるまで発表控えてたのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/898
899: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 14:16:43.61 ID:uCy7T4Fo 襲名披露で復帰を御縁にしばらくの間 成田屋公演で白猿本人とは共演しないまま 脇役で時々出続けたりして? 来月みたいに襲名披露演目以外の芝居は必ず付いてくるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/899
900: 重要無名文化財 [sage] 2022/11/04(金) 15:12:40.22 ID:DCqQT/zl ぶっちゃけ、猿翁と段四郎共に何かあるまで控えるだろう 猿翁の時は喪主として、段四郎の時は両五代目襲名の準備として http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1662065824/900
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s