[過去ログ]
【新超2.5】新作歌舞伎雑談【映像マンガゲーム等】 (1002レス)
【新超2.5】新作歌舞伎雑談【映像マンガゲーム等】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:17:33.81 >>336 とうらぶは規模が馬鹿でかい ゲームアニメミュージカルステ?等など茶の間オタクも多い それに歴も長いし地上波ではやらないからオタクのためのコンテンツってイメージ 一方鬼滅はアニメマンガと実写化コンテンツが少ないから拗らせオタクはとうらぶより少ないと思われる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/339
340: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:18:16.48 鬼滅は千と千尋の神隠し敵な普段舞台観ない人が見るかと予想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/340
341: 重要無名文化財 [] 2023/06/11(日) 22:19:18.01 ワンピースで厄介な荒れ方しなかったよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/341
342: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:19:45.26 >>340 的な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/342
343: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:20:25.18 鬼滅も一応舞台化されてて無限列車編まで3作品やってるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/343
344: 重要無名文化財 [] 2023/06/11(日) 22:20:44.54 途中で送信したので連投。 だから鬼滅も荒れないと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/344
345: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:22:04.79 >>343 やってるはやってるけど鬼滅自体が茶の間、地上波向けって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/345
346: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:23:38.49 >>345 鬼滅やワンピは市場規模がでかすぎるから結果的にオタク感が薄まる印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/346
347: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:25:05.09 >>340 普段の層プラス家族連れみたいな感じじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/347
348: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:25:55.68 乙女ソシャゲーみたいなマイナージャンルとジャンプ漫画は比べちゃダメだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/348
349: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:28:43.75 界隈内部は激アツでも他者から見たら激寒というジャンル 鉄オタ 歴女 プラモ 爬虫類 etc とかね 悪い意味ではないが、理解して貰いにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/349
350: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:29:45.06 誰かが書いてたけど、実にアンタッチャブルな領域だったのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/350
351: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:31:04.24 もう鬼滅とかいらなくない? やる頃には完全に廃れてそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/351
352: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:36:43.28 演舞場二ヶ月別作品当てられたらやめるんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/352
353: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:49:33.31 基本無料のソシャゲに課金する人はゲーム内容や運営方針が支払った金額に見合わないと感じたらしっかり非難するしそれが界隈の常識て感じよ それ自体は悪くないけれど結構な確率でクレーマーのような難癖つけるユーザーも現れる 今回は理解できる非難と理解できない難癖が混ざってしまったから厄介なことになってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/353
354: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:52:21.52 >>343 そうなんだ それなら歌舞伎やってもいまいちだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/354
355: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 22:56:39.79 ゲーム界隈の常識をゲームの運営にぶつける分にはいいと思うんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/355
356: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 23:01:28.77 チケットの売り方に苦情を言うのは良いと思う でもエスカレートして歌舞伎の未来だのなんだのを大上段からディスってる人は、勘違いすんなと言いたいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/356
357: 重要無名文化財 [sage] 2023/06/11(日) 23:03:23.28 そもそも先行で良くない席を売ったのは松竹じゃなくてFCだしね 松竹や、挙げ句の果て歌舞伎そのものに文句を言われても八つ当たりとしか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/357
358: 重要無名文化財 [] 2023/06/11(日) 23:36:57.36 審神者は自本丸意識強くてステとミュでもしょっちゅう喧嘩してるしすでに蠱毒に近い 鬼滅はそもそも舞台も完売してないし層が幼いからどうかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*