[過去ログ]
【澤瀉屋】 市川中車 34 【香川照之】 (1002レス)
【澤瀉屋】 市川中車 34 【香川照之】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 01:16:31.38 ID:+F6HgrJz どうせすぐ離婚するよ、DV http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/177
178: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 01:28:32.24 ID:5RqFQZBW >>177 前妻と離婚した時も、DVなんてチラとも噂にも出てなかった 「あの写真」からの連想、妄想だよね でも、あの写真の続きでは、うなじと脇の匂い嗅いでるからね ブラの匂いといい、好きなのは匂い嗅ぎプレイなんだよ 自分は加齢臭ふりまいてるだろうにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/178
179: 重要無名文化財 [] 2023/08/08(火) 02:55:47.60 ID:3ifZSM+v なんだかなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/179
180: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 03:16:18.31 ID:DRbpE3/h 新しい息子がどういう道に進むのかは知らんが、 もし歌舞伎役者にしたいなら段四郎を継がせるのはあまり良い話じゃないな せっかく一本化出来る物をまた分けるのもなんだかな 猿之助の名は封印されるかもしれないのに だから、もしそういうことなら八百蔵→中車を襲名させた方が良いのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/180
181: 重要無名文化財 [] 2023/08/08(火) 03:30:06.61 ID:5RqFQZBW >>180 團子と20歳離れてるのだから、名前や役付きでは競合はしない 襲名は、玉突き式でやればいい話 先々問題になるかもしれないのは、後妻の相続問題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/181
182: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 07:17:11.49 ID:YqrX/YLT 中車さんアホじゃないんだから婚姻する際にはその辺クリアにしてるんじゃない? 離婚した場合の相続の取り決めまでして婚前に正式な契約書作っときゃいいんだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/182
183: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 07:45:20.62 ID:kFFkzaW+ ここまでずっと頑なに「市川中車」報道だったのに今回のは全部「香川照之」だね 話題になりそうなネタは知れてる名前を使うということなんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/183
184: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 10:17:05.39 ID:DSfS3erB >>121 何か勘違いしているようだけれど、知的財産権は分割できず、 誰か1人しか、継げないよ。 今、猿之助はもう二度と表舞台には、立ちたくないと言ってる。 松竹だって、猿之助の名前をそう長くは空席にはしたくない だろうから、 心配しなくても、案外早く、團子が次の猿之助に決定してるような ものではないだろうか。 第一、周りの役者だって、認めてくれないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/184
185: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 11:26:25.49 ID:3ifZSM+v >>164 私もそうなればいいなと思ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/185
186: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 11:34:21.37 ID:rZ9Nxqkb >>184 相続人が数人あるときは、相続により承継された著作権 は、その共有に属する(共同相続:民法第898条)。各共同相続人はその相続分に応じて被 相続人の権利義務を承継することから(民法第899条)、被相続人の著作権も相続分に応じ て共同相続人に承継される。相続人の相続分については、遺言による相続分の指定(民法第9 02条)、特別受益(民法第903条)や寄与分(民法第904条の2)がなければ、法定相 続(民法第900条、第901条)によることとなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/186
187: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 11:48:17.65 ID:58k1Xp7K 多分演目権利とか衣装とか歌舞伎関係は法人管理にしてると思うけどな そのために紫の息子追い出して自分達出会社立ち上げたんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/187
188: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 12:11:15.24 ID:DSfS3erB あー、確かにその可能性が1番高いかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/188
189: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 12:25:49.44 ID:L77PCA+E 法人の場合は株を何%持っているかでしょ 過半数持っていれば安心 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/189
190: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 12:31:08.74 ID:5RqFQZBW 代表ふたり以外にはいまのとこ役員がいないようだけど、株がどうなってるかは不明 というか、現嫁からの澤瀉屋防衛みたいになってんなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/190
191: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 13:34:00.86 ID:G3pl4WD/ 現お嫁さんの実家は大金持だったりして いらん心配無用かもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/191
192: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 13:46:04.62 ID:QNdrffRA タニマチの孫って話はほんとなんかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/192
193: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 13:55:30.82 ID:2O83DraR それ知ってなんか意味あんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/193
194: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 14:01:53.53 ID:l9sTUdWC タニマチという言い方自体、なんだか野次馬っぽいね そんな大事な筋なら、新潮が次号で素性を暴露するというのは、ずいぶん雑な扱いでモヤる 新潮が香川の首を討った昨年の記事から約一年、続報を準備する中で情報掴んだ銀座界隈のお水では?と私は予測 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/194
195: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 14:06:53.34 ID:5d02ctT7 わざわざ面倒くさい家の親子ほど離れた男のところに嫁にやる良家の親なんていないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/195
196: 重要無名文化財 [sage] 2023/08/08(火) 14:07:19.50 ID:gJWwUNpS 香川照之が20代後半の一般女性と再婚、一子誕生を発表!お相手は交際・同棲報道あった“30代の銀座ホステス女性”とは「別の一般女性」か https://www.jprime.jp/articles/-/28948 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1690163648/196
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s