[過去ログ] 【落協芸協】東京寄席演芸自由語り【円楽立川】 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2024/11/22(金)16:07 AAS
糖尿病って怖いな
小蝠も糖尿でインフル罹患して亡くなったし
763: 2024/11/22(金)16:43 AAS
飲水の病は大昔から難病だからな
764
(1): 2024/11/22(金)20:49 AAS
>>755
実質個人事務所になるのか?
765: 2024/11/23(土)21:18 AAS
桃花老けたな
なんか顔が突っ張ってたけどヒアルロン酸とか打ってる?
不自然な顔をしてたけど前からあんなだったっけ
766: 2024/11/23(土)21:21 AAS
ヒアルロン酸じゃなくてボトックスか?
とにかく整形を繰り返した人みたいな顔をしてたんだ
767
(1): 2024/11/23(土)21:30 AAS
桃花って生年非公表だけど、入門年(2006年)と学歴(専門卒)から推測すると今年で38歳以上
年齢的にはちょうど「来る」年ごろでしょ
768: 2024/11/23(土)21:44 AAS
>>764
平気でこみち桃花つくしの実年齢高座でバラしちゃう人いますけどね。
769: 2024/11/23(土)21:47 AAS
ワラタ
770
(1): 2024/11/23(土)23:55 AAS
>>767
え、知らなかったの?
81年生まれと普通にインタビュー記事にも出てたぞ、最近まで
771: 2024/11/24(日)08:41 AAS
>>770
へー知らなかった
じゃあ43歳なんだ
772
(1): 2024/11/24(日)12:20 AAS
こういうとあれだけど
ここ最近で一番伸びた女流は右団治だと思うw
773: 2024/11/24(日)13:20 AAS
吉笑独演会のポスター
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
774: 2024/11/24(日)13:59 AAS
>>772
芸協で定席で定期的にトリとれるようになれればな
まだ芸協でそこまで行った女流はいない
775
(1): 2024/11/24(日)14:31 AAS
芸協も成金以降はカスしかいないから
ベテランや中堅にもチャンスがあるんじゃね?
776: 2024/11/24(日)15:46 AAS
>>775
伯山荒らし乙
777
(2): 2024/11/25(月)06:41 AAS
芸協にも面白いのは数人いるけど寄席まで行こうとは思わないな
協会関係ない寄席形式の落語会で見かけるのは変なの少ないからいいけど
寄席だとめちゃくちゃつまらない人も顔付けされてそう
778: 2024/11/25(月)08:23 AAS
上手い人が上手い理由を再確認するために行くんだよw
779
(1): 2024/11/25(月)10:25 AAS
伯山ひとりに勝てない今の落語家たちって
マジで存在価値があるのかな?
780
(1): 2024/11/25(月)10:42 AAS
>>777
特定の面白い人を見たい聴きたいなら独演会や二人会に行けばいいでしょ
寄席は全体として面白ければいいんだよ
全員すごく面白い芸人だったら疲れる
781
(1): 2024/11/25(月)10:43 AAS
>>779
一之輔や志の輔は伯山と同じくらいの動員力あるんじゃないの
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s