[過去ログ] 落語芸術協会【略して芸協】43期目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2024/09/23(月)21:32 AAS
中年男じゃない中年オヤジだよな
バレないと思ってんのか?
死ななきゃなおんねーバカはどっちだよ
127: 2024/09/23(月)21:38 AAS
言ったら余計書くんじゃないかと思ってはいたが
マジで書いて来やがって
あーもうこんなバカオヤジに。。。
情けなくてもう。。。
128
(1): 2024/09/24(火)13:00 AAS
宮治が一之輔と桃花の楽しい動画をXに投稿したら
一般人から「そんなつまんないことしてる暇があったら落語の稽古をしろ。一之輔がいなかったらチケットは完売しなかったぞ」とディスられてて笑った
宮治って世間からは一之輔や桃花の寄生虫と思われてるんだな
129
(1): 2024/09/24(火)14:40 AAS
>>128
よく読め
違う皮肉言ってるんだよ
130: 2024/09/25(水)23:29 AAS
>>129

ありゃ一之輔に対するディスだな。
131
(1): 2024/09/27(金)06:47 AAS
昨日の遊雀、寄席に来ていた高校生に紺屋高尾をラブストーリーに変えて大好評
132: 2024/09/28(土)02:30 AAS
あーなるほどucomか
ウザ
133: 2024/09/28(土)03:08 AAS
>>131
気が利いてていいね
134: 2024/09/28(土)18:06 AAS
今夜のラジオ深夜便は春風亭昇太のレコード道楽を放送する
聞き逃すなよ
135: 2024/09/30(月)13:25 AAS
徹子の部屋にヨネスケが出てるぞ
136: 2024/10/07(月)01:00 AAS
浅草10月上後

前座 梅青若之丞 松樹
松麻呂 鯉花 交互
松鯉 阿久鯉 交互
トリ伯山
あと紙切と音曲と浪曲と大神楽

もう落語必要ねえな芸協
137: 2024/10/07(月)09:29 AAS
年にたった5日そういう企画があるだけで大袈裟なw
それなら10日間桃組やってる落語協会はもう男の落語家要らないな
138: 2024/10/07(月)09:44 AAS
芸協はいろいろな芸が楽しめるからいい
マンネリ化した落語のみしかやらない時代遅れの落語協会とは違う
139: 2024/10/07(月)18:41 AAS
あとは漫才で面白い若手入れれば盤石なんだけどな芸協
ナイツほど売れちゃうと寄席に出なくなっちゃうから
そこそこ面白くて若くて毎日寄席に上がれる漫才
陽昇は文句なし
もう1組ほしい
140: 2024/10/07(月)18:54 AAS
カントリーズが長生きしてくれたらね
141
(1): 2024/10/07(月)19:29 AAS
宮田陽昇はすごいよ
落語家より寄席に出てくれる漫才師だもん
宮治に爪の垢どんぶりで飲ませたいわ
142: 2024/10/07(月)19:36 AAS
D51が面白い
143: 2024/10/07(月)19:49 AAS
宮田昇の嫁は落語協会なのでスパイだし凄いな
144: 2024/10/07(月)20:01 AAS
「アダ地区」ネタはさすがに封印してる?
145
(1): 2024/10/07(月)20:06 AAS
やってるよ
銭湯地域
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s