[過去ログ] 猿之助雑談スレその43☆IDなし (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2024/12/11(水)22:22 AAS
執行猶予があけないうちに孝彦が舞台復帰したら
さすがに怒りで松竹に実名で抗議するわ
それ以前に名跡返上しろと思ってるしーーーー
614
(1): 2024/12/11(水)22:25 AAS
やっぱりこの復帰うんたらは愉快犯やな
今確信したわ
もう一人の全員が自演おじさんに見える人は
病気のある意味気の毒な人だと思う
615
(2): 2024/12/11(水)22:27 AAS
>>612
横レス 女性週刊誌的か?
人が2人も故意に死去させられたのかも知れないし
片方は名脇役の実績があった段四郎
伝芸板では延々と語られてもおかしくないと思うけど
616
(3): 2024/12/11(水)22:31 AAS
そもそも論で孝彦の演出能力って高かったと思う?
本人独自の面白さが明確に分かるような芝居なんて無かったよ
踊り手として、女方としてなら亀治郎時代から優れた面はあったが他はそれほど
オールマイティーな人とは感じなかった
617
(2): 2024/12/11(水)22:32 AAS
>>615
正直、その話題にこれ以上何の意味があるのか分からない
法的にも結論が出てるわけでしょう
犯行の詳細部分のすべてを知ってどうするの?
618
(1): 2024/12/11(水)22:35 AAS
>>616
それはあなたの主観でしょう
芸術は所詮好き嫌いであって、「自分の好みではないから冷遇されるべき」とかいう話に意味は無いと思う
復帰の話と関係なく、単純に猿之助の芸や趣向のここが良かった悪かったという雑談をしたいなら乗るけどね
619
(1): 2024/12/11(水)22:35 AAS
>>617
伝芸板の雑談には無意味な言い争いがつきもの
SNSなど個人特定されそうな場では言えない愚痴や不満を吐き出す場でもある
テンプレが毎回コピペされるのも、その為の必要悪なスレだよ
620: 2024/12/11(水)22:39 AAS
>>616
指先とか目線とかそういう細かなとこは指導できるけど
結局演出家脚本家ではなくて物語れないのね
演技指導はできるけど根本的なとこは触れない
しかし自作自演できる人は演劇史映画史の中でも
稀人なので仕方ないと思います
621
(1): 2024/12/11(水)22:39 AAS
>>618
>芸術は所詮好き嫌いであって、「自分の好みではないから冷遇されるべき」とかいう話

616の何処にそんな意味合いの意見が書いてある?
優れた演出能力があったとか
役者としてココが素晴らしいとか
618が思う事があるなら、思う存分書けば良いだろう?
622
(1): 2024/12/11(水)22:39 AAS
>>483
歌舞伎のお決まりの演出、三代目演出の焼き直しを次々並べてるだけで、一本通った筋も感じられず
パッチワーク的でイマイチと思ってた
おっ!と思ったのは、ルフィの手が伸びる演出くらいかな?
でもあれも、私が知らないだけで元ネタあったりするのかな?
あと、長大な三代目演目を時間短縮カットしてまとめるのは、割と上手かったかもしれない
623: 2024/12/11(水)22:40 AAS
自分で嫌なら猿の舞台観るなと言っておいて
聞きたくない親殺しの話題になると語る意味ないだからね
見たくなきゃ閉じればいいじゃない
624: 2024/12/11(水)22:41 AAS
>>622

>>616 あてでした
625
(2): 2024/12/11(水)22:41 AAS
>>619
匿名掲示板でもIPアドレス等は仕様上非表示にされてるだけであって、開示請求で身元特定されるんだから、実名SNSと同様の自制をきかせないとダメだよ
626: 2024/12/11(水)22:42 AAS
>>621
うん、猿之助さんには復帰してほしいよね
627: 2024/12/11(水)22:43 AAS
やるなら踊りの裏方師匠みたいなことすかね
あと今度地位を利用して下の者にパワハラやセクハラしたら
思い切り突き放して会社が告訴しないとダメだぜ
628: 2024/12/11(水)22:43 AAS
天才・三谷幸喜さんが才能を高く評価してるって点は押さえておかないとね
629
(2): 2024/12/11(水)22:47 AAS
>>625
自分はそこまで罵倒した事はないし
名跡返上願望が侮辱や名誉毀損とも考えていない
当代菊五郎は別として、複数の歌舞伎役者らが
名跡(芸名)は代々の預かりものとの考えを公言しているのに
孝彦はその大切な名を穢すような事件を起こした

死人云々以前に舞台役者として
週刊誌報道を発端に舞台放棄した事実を
孝彦本人やそのファンらが甘く考えているとしたら、とんでもないと思う
630
(1): 2024/12/11(水)22:56 AAS
>>615
気になるなら裁判記録閲覧すれば?
日経とか全文載せてた筈だから
631: 2024/12/11(水)22:56 AAS
三谷幸喜を持ち上げてる人もただの愉快犯ぽい
三谷はやじゅさんを起用しブレイクすると予言したが
テレビドラマ界隈では便利に使われても、結局劇場に観客を呼び込むほどのパワーは無かった
月光露針路日本も再演される事は無いだろう
632: 2024/12/11(水)23:02 AAS
どうせ個人で返せる債務じゃなくて、最後は松竹が債権放棄するしかないんだから、名跡返上させてピンで踊りでも何でもやらせてその上がりからチマチマ返済させたらいいのよ。歌舞伎の舞台上げる方がよっぽどハードル高くて、そんなん待ってたら1円も返ってこないよ?
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s