[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん62【食べよし】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(4): 2005/08/24(水)15:07 ID:xwC9+Guo(2/2) AAS
>>211
また馬鹿もいたもんだ。
いいかい、
>醤油だって酢だって味噌だって、
>その他多くの調味料だって、大量・過剰に摂取すりゃ気分悪くなるどころか、
>体壊すことだってあるだろうに。
これは別に間違いじゃないよ。
問題なのは、 グルタミン酸ナトリウムは体質によって、反応にかなり差が出るってことなんだよ。
通常の人が大丈夫な分量でも、人によっては気分が悪くなるってことが分からないかなあ。
で、そうした体質の人が化調で気分が悪くなりましたって言ってるのに、
省11
216: 2005/08/24(水)15:33 ID:pdv3fvq0(2/4) AAS
>>215
もうわかったから、続きは
ぱこぱこの店主とでも話してきてよ。
217: 2005/08/24(水)15:35 ID:2O73Je4M(1) AAS
>>215
ラーメンの話しろよ
220: [sage ] 2005/08/24(水)16:14 ID:a+vP7QYT(2/2) AAS
>>215
お前の博識ぶりはわかったから
MIGのブログにでもいって得意気に討論してこい。
274: 2005/08/26(金)01:45 ID:GgAdirjL(1) AAS
亀レスですが>>215
なるほど分かりやすい説明ありがとう
化調は体質によるのですね。病気じゃないことがわかりほっとした
うまく言えないけど、味噌やしょうゆも確かに取りすぎると喉が渇いたりとか、
しょっぱいなとか、取りすぎにブレーキをかけられる
化調の場合は知らず知らずにとっちゃって、あとから気分が悪くなる感じ

いずれにせよ理解できました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*