[過去ログ]
■山形県庄内地方のラーメンPart15■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
931
: 2010/02/03(水)11:41
ID:v2ROo6/o(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
931: [sage] 2010/02/03(水) 11:41:40 ID:v2ROo6/o 福の家 花鳥風月 新三 どこにある店? ちなみに酒田で有名な満月に行ってきましたが味は・・・正直「月」のつくラーメン屋は個人的に全て駄目でした。 同じく酒田のたかはしは毎回味が違う気がします。 初めて食べた時はずっと通っていて残念な事に家庭の事情で辞めたラーメン屋さんの味に似ていてこれは食える! と思って二回三回行きましたが毎回味が・・・ 個人的には旧平田?の尾浦のチャーシュー、旧余目満人の辛みそ、醤油系はさらしながなんとか・・・って感じです。 鶴岡のいろははお湯を変えないのか?開店した頃行くと透き通ったスープだが遅く行くと濁り放題小麦のドロドロしたスープで味も全くの別物でした。 昔は醤油ラーメンが美味かったけど今は・・・ カツオブシが入ってたのは鷹乃巣?斬新な味でこういうのもアリかなと言う感想です。 味の好み以外間違っていたら訂正願います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1253073338/931
福の家 花鳥風月 新三 どこにある店? ちなみに酒田で有名な満月に行ってきましたが味は正直月のつくラーメン屋は個人的に全て駄目でした 同じく酒田のたかはしは毎回味が違う気がします 初めて食べた時はずっと通っていて残念な事に家庭の事情で辞めたラーメン屋さんの味に似ていてこれは食える! と思って二回三回行きましたが毎回味が 個人的には旧平田?の尾浦のチャーシュー旧余目満人の辛みそ醤油系はさらしながなんとかって感じです 鶴岡のいろははお湯を変えないのか?開店した頃行くと透き通ったスープだが遅く行くと濁り放題小麦のドロドロしたスープで味も全くの別物でした 昔は醤油ラーメンが美味かったけど今は カツオブシが入ってたのは鷹乃巣?斬新な味でこういうのもアリかなと言う感想です 味の好み以外間違っていたら訂正願います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s