[過去ログ] 【 ・ω・】奈良のラーメン【・ω・ 】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370
(2): 2011/03/08(火)14:10 ID:bPmRrgb5(1) AAS
同和地区数 

北海道0、山形0、秋田1、青森0、岩手0、宮城0、福島8
東京20、埼玉263、神奈川31、栃木104、群馬262、茨城57、千葉39
山梨23、長野333、静岡52、愛知35、岐阜21、福井6、石川47、富山233、新潟59
三重193、和歌山111、大阪105、奈良77、滋賀67、京都147、兵庫341
岡山373、広島426、山口154、島根147、鳥取97
香川48、愛媛463、高知69、徳島86
福岡615、佐賀20、長崎62、熊本45、鹿児島54、大分71、宮崎9、沖縄0

【同和地区人口】

兵庫県 16万3,546人
省8
371: 2011/03/08(火)14:40 ID:QygNjq+x(1) AAS
>>368
まんさいまあまあ美味いよ。
チャーシューが良い。
372: 2011/03/08(火)15:04 ID:DPM7D28X(1) AAS
>>370
あってんの?
373
(1): 2011/03/08(火)16:42 ID:/YKzOhhe(1/3) AAS
>>370
兵庫やっべww
特に古墳とかもないのに、どうやってそんな童話出来ていくんやろな?
ほんで意外に奈良って大したことないんや〜驚きッス。
374
(1): 2011/03/08(火)17:14 ID:PLfqh9JC(1) AAS
なんで古墳が関係ある?
375: 2011/03/08(火)18:35 ID:/YKzOhhe(2/3) AAS
自分の中で部落っちゅうのは、古墳とかの墓守なんかがそのまま…ってイメージが強いんですなァ
376
(1): 2011/03/08(火)18:51 ID:DjXqebuj(1) AAS
おっと橿原市大久保町の人の悪口はそこまでだ
377: 2011/03/08(火)18:53 ID:rEfxEKW+(2/2) AAS
>>368、371
レストン
チャーシューがソーキみたいで美味かったっす
野菜もたっぷりで600円台は安くていいね
これは当たりだ
378: 2011/03/08(火)18:56 ID:/YKzOhhe(3/3) AAS
せやけどやっぱり部落の大部分を占めるのはお肉関係でっしゃろ?
ちょっと不思議なんは、広島やら富山とかの田舎にも結構な数の方がいらっしゃるちゅうところ
関西・関東に多いんはわかるねん、昔から栄えてるし都も近いからのう…
辺境にまで差別意識が広まってた・浸透しとったっちゅうことに驚きやね
379
(1): 2011/03/08(火)19:57 ID:9/URJ1IK(2/2) AAS
差別関連で荒らすなら愉快犯というのがなんとなくわかるんだけど
普通にそういう話で語り合いたいなら専用スレあるだろw

まんさい付近ってラーメン以外にも選択肢が多いから
なかなか行く機会がないけど自分も一回くらいは行ってみるわー
380: 2011/03/08(火)21:09 ID:EUT3Tq4c(1) AAS
まんさいは炒飯がんまい
んまいんだがレンゲが身厚で食いにくい
ラーメンはごく普通だと思う
381: 2011/03/09(水)00:54 ID:06TzzJk5(1) AAS
>>379
いや、興味はありまんねんけどわざわざ専門板いくほどのモンはないっていうw
本来ラーメンの話をする場所で部落絡みの脱線してると「おっ、ちょっと寄っていきまひょか」みたいな気分になるんですわ
382
(1): 2011/03/09(水)07:06 ID:/WCV73l/(1/2) AAS
まんさいは豚骨醤油のラーメンだったかな
豚竹林や、よってこやみたいなラーメンだった気がする

郡山のかまどや弁当横の新店は「げんき軒」って書いてたわ
げんき屋の系列か?
383
(2): 2011/03/09(水)07:09 ID:/WCV73l/(2/2) AAS
むつみ屋げんき軒なのかな
384: 2011/03/09(水)07:35 ID:VyzbAIBq(1/2) AAS
>>382
まんさいと豚竹林は姉妹店。

>>383
むつみ屋げんき軒。
20日オープンだけど、16日〜昼のみでプレオープンらしい。
385
(1): 2011/03/09(水)08:13 ID:9YPfMv8W(1/3) AAS
東生駒のあじゅち屋はもうオープンしてるん?
386
(1): 2011/03/09(水)08:24 ID:JZ4kTwbT(1/3) AAS
あじゅち屋は公式HPがしっかりあるんだから見て来いよ
387: 2011/03/09(水)08:50 ID:9YPfMv8W(2/3) AAS
公式見ても情報が無くなってるから聞いたんだよ。
388
(1): 2011/03/09(水)09:00 ID:JZ4kTwbT(2/3) AAS
公式のブログ見ても判らないんなら、どうかしてるぜ!
どう見てもまだオープンしてない
389
(1): 2011/03/09(水)09:18 ID:9YPfMv8W(3/3) AAS
親切にありがとう。
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s